十分なスペースがなくても。野菜やハーブのある暮らし

十分なスペースがなくても。野菜やハーブのある暮らし

小さくはじめる My キッチンガーデン


強い日差しや暑さが和らぐ秋は、春と共にガーデニングのベストシーズンと言われています。

近くに畑ができるような場所やお庭がなくても、ベランダのわずかなスペースを使って、無理なくできる小さな My キッチンガーデンを持つことからはじめてみませんか?

ハーブや薬味を育てて、使いたい時にちょこっと収穫するのに便利だと、LFCのスタッフにも人気のアイテムがLFCガーデンPOTシリーズです。

LFCコンポストバッグと同じ素材でできているため丈夫で、通気性や水はけも良く、植物がしっかりと根を張り、元気に育ちます。植木鉢の底穴のように、土が落ちてベランダが汚れる心配がないのも嬉しいですね。

今回は、愛用中のスタッフからガーデニングを始めたい皆さんへ、おすすめのポイントを聞きました。

はじめての方におすすめ!
小さくてかわいいLFCガーデンPOTシングル

みつえさん(LFCコンポストアドバイザー)

14cm×14cmのとてもコンパクトなサイズ。
不織布でできていて、軽いので移動もらくらくです。使わない時は小さくたためて、土を入れるとコロンとした丸みがかわいいところもお気に入りです。料理にちょっと添えたいベビーリーフ、小ネギ、コリアンダーや、ハーブティのためのハーブ類を育てたりしています。

なつみさん(カスタマーサポート)
春から秋にはベビーリーフ、ルッコラ、ハーブ、冬はお花の寄せ植え、そしてイチゴ。一年中、何を育てても絵になるかわいさです。小さくて置き場に困らないから、ちょっとここにグリーンが欲しいなという願いも叶えてくれます。
同じ容量の植木鉢にくらべて軽く、割れる心配がないのも、子育て中の私にとってありがたいです。

仕切りがあるから使いやすい!LFCガーデンPOTダブル

ヒカリータさん(ハーバリスト、カルチャーデザイン部部長)

「シングルが2つつながったプランターがあったら!」という思いから、誕生したのがこのダブルです。仕切りがあるのが最大の特徴であり、私のお気に入りのポイントです。

ミントのように育てやすいけど、繁殖力が強い植物を育てるのにもピッタリです。

左はミント、右はハーブの寄せ植え。

左は水分がたっぷり必要な植物、右は乾燥にも強い植物

というふうに、組み合わせを楽しんでいます。

みつえさん(LFCコンポストアドバイザー)
植え替えや選定作業が一度にできる使いやすさから、出番が多いのがダブルです。
仕切りがあるプランターは珍しくて、左右どちらも寄せ植えをすると、たくさんの種類を育てられるのが気に入っています。
カレンデュラ、ボリジといったエディブルフラワーを育てると、目にも楽しく、食べられて、暮らしの満足度が上がりますよ。

自宅の堆肥から食が循環する楽しさを、ご一緒に

価格は、シングル 594円(税込)、ダブル 990円(税込)と、とてもリーズナブル。

プレゼントとして選ぶ方も多いそうです。

十分なスペースがなくても大丈夫!

ガーデニングのシーズンに緑のある暮らしを始めたいと考える方は、ぜひLFCガーデンPOTを暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか。

ガーデニングをはじめたい方向けに、毎月内容を変えて「初めてのベランダ菜園講座」も行っています。こちらもぜひご活用ください。


関連ニュース