川崎フードサイクルプログラム「eco-wa-ring Kawasaki(エコワリング川崎)」に参画しています

地域で自走し、食品リサイクルを推進する栄養循環コミュニティ創出プロジェクト「eco-wa-ring Kawasaki(エコワリング川崎)」
おうちの生ごみでたい肥を作る→野菜が育つ→おうちで食べられる。大切な資源を無駄なく使う、循環の輪をつくる。
川崎市のフードサイクルプログラム「eco-wa-ring Kawasaki(エコワリング川崎)」が、2021年6月18日より始まりました。
本プロジェクトは、神奈川県川崎市・株式会社電通・株式会社トラストリッジと共同で推進するプロジェクトです。
ローカルフードサイクリング株式会社は、生ごみコンポストを通した栄養循環づくりへの協力・推進をさせていただきます。
このプロジェクトを通じて、ごみの減量や資源化、CO2の削減とともに、地域住民、農園、企業の連携や交流が生まれ、地域コミュニティの活性化、まちづくりと繋がり、SDGsに貢献していきます。
循環型菜園 eco-wa-ring(エコワリング) コミュニティガーデンも始まります
ベランダでもできるLFCコンポストを使ってご家庭でたい肥を作り、それをみんなで持ち寄り、野菜を育て収穫までを楽しむ菜園です。
コミュニティガーデンの参加者は、参加費3,300円(税込)で、LFCコンポストがプレゼントされ、また参加者限定のオンライン講座や、循環アプリを利用することができます。
プロジェクト立ち上げと同時に、武蔵小杉東急スクエア「エコワリングコミュニティガーデン」の募集を開始しました。
今後、市内の複数箇所にて「エコワリングコミュニティガーデン」が開始される予定です。
本プロジェクトの詳細は以下をご確認ください。
https://eleminist.com/lp/eco-wa-ring-kawasaki
関連ニュース

【2025年 夏季休業 のお知らせ】
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 誠に勝手ながら、下記日程にて夏季休業 とさせていただきます。 ■夏季休業期間 【2025年8月13日(水)~2025年8月17日(日)】 【8月18日(月)】より通常営 […]

Compost Journey(コンポストジャーニー)〜あなたの堆肥で東北の土を豊かにするプロジェクト〜
趣旨 東日本大震災で大きな被害を受けた地域の一つが宮城県石巻市雄勝町です。 あれから12年の時を経て、雄勝町では津波被害から復興として中学校跡地がファームへ生まれ変わります。MORIUMIUSとローカルフードサイクリング […]

8/1(金)ー8/31(日) @無印良品 名古屋名鉄百貨店 EXHIBITION『Compost ~あなたの⽣ごみは地域の宝物~』
EXHIBITION『Compost ~あなたの⽣ごみは地域の宝物~』@無印良品 名古屋名鉄百貨店 8/1(金)ー8/31(日) 皆さんは、家庭で出た”生ごみ”をどのように処理していますか? かつて日本では、落ち葉や生ご […]

書籍『おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし』の制作秘話 & イベントのご案内
書籍『おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし』ができました LFCコンポストのローカルフードサイクリング株式会社の代表 たいら由以子の書籍『おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし』。 料理から出る生ごみを堆肥にして、野菜を育 […]