【募集終了】第32回 堆肥を送って野菜を育ててもらおうキャンペーン!

堆肥を送って野菜を育ててもらおうキャンペーン
いつもLFCコンポストをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
本キャンペーンでは、みなさまのLFCファーマーが大切な堆肥を実証実験として使用し、
丁寧に育てた循環野菜を育てて届け、好評いただいております。
今回は、埼玉県本庄市の専業農家「hana-farm」さんにお野菜の栽培を担当いただきます。どうぞ、お楽しみに。
★同時期に福岡県福岡市のLFCファーマーのキャンペーン参加者募集も行っております。
URL:http://ptix.at/jp85qb
新鮮なお野菜をお送りするため、できるだけ近い地域で資源を循環させるため、
お近くの地域指定をご選択いただくことをお勧めいたします。
※過去のキャンペーンのお野菜
堆肥回収キャンペーンの概要
皆様のLFCコンポストでできた堆肥を受け取り、その堆肥で育てたお野菜が再び皆様の食卓へ、というキャンペーンです。
畑の植え付けや育成、収穫の様子は、SNSでの発信を予定しております。皆様のご家庭でできた生ごみ堆肥からできるお野菜の成長過程、ぜひ楽しんでください。
※本企画は過去にLFCコンポストをご利用いただいたことのある全ての方を対象としております。
使っていない堆肥を活用し、ご自分の堆肥で育った野菜を味わってみたい方におすすめです。
堆肥回収キャンペーンで実現できること
(1)どんな方でも食の循環の担い手になることができます。
(2)循環型CSA*で有機・無農薬での栽培で安全野菜をつくる農家さんを支援し、持続可能で有機的なつながりを築くことができます。
*CSAとは、「Community Supported Agriculture」の略称で、日本では「地域支援型農業」と呼ばれています
キャンペーン応募方法
下記要項をご確認の上、お申し込みへとお進みください。
◼︎参加費:2,800円(税込)
※peatixにてチケットを購入いただきます(送料は別途自己負担)
◼︎応募期間:〜12月14日(水)※期限内に関わらず定員になり次第締切り
◼︎募集人数:50名 ※先着順
◼︎募集対象者:全国
・LFCコンポストをご利用の方・過去ご利用されていた方
◼︎堆肥の到着指定日:
下記、いずれかの着日をご指定下さい(送付が間に合わない方は別途ご連絡ください)
※送料は自己負担にてご送付ください(参加費には含まれません)
※伝票番号やお問合せ送り状No.などを控えておいてください(お送りいただいた堆肥の送付状況をお伺いする場合がございます)
・2023年1月14日(土)
・2023年1月21日(土)
◼︎送付先:参加者確定後、別途メールにてご案内いたします
◼︎野菜の発送時期:2023年3月〜2023年5月を予定
※気候条件などにより、前後する場合がございます
※堆肥を送っていただいた量に関わらずお送りするお野菜は規定の量になります
花里さんからのメッセージ
埼玉県本庄市の専業農家hana-farmの花里です。
昨年、息子に経営移譲したので休日や自分の時間を生かしてLFCファーマーに専念しています。
前回、このキャンペーンを担当したときに得た経験と感触を生かして、栽培計画を立てわくわくしています。
「美味しさは土が作る。」を理念に土つくりの大切さを痛感しています。
良い土が出来れば元気な、そしてその野菜の持つ機能性の成分がたっぷり含まれた美味しい野菜が育ちます。
LFCの堆肥を熟成し土つくりをして、皆様に美味しい野菜をお届け出来るように種を蒔き愛情込めて栽培します。
ご質問ございましたらお気軽にお問い合わせください。
皆様のご応募お待ちしております!!
ローカルフードサイクリング
スタッフ一同
関連ニュース
![[関西開催!] 堆肥回収会&初めてのコンポスト講座 @名谷駅前広場](http://lfc-compost.jp/wp-content/uploads/2025/08/cover-bpDBX1NeRaaVlVqtze6OX9nfNfm3QyRd-400x196.jpg)
[関西開催!] 堆肥回収会&初めてのコンポスト講座 @名谷駅前広場
いつもLFCコンポストをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 神戸市の名谷駅前広場(大丸須磨店前の広場)にて初めてのLFCコンポスト講座、堆肥の回収会を開催いたします。関西圏にお住まいの方はぜひご参加ください! […]

8/1(金)ー8/31(日) @無印良品 名古屋名鉄百貨店 EXHIBITION『Compost ~あなたの⽣ごみは地域の宝物~』
EXHIBITION『Compost ~あなたの⽣ごみは地域の宝物~』@無印良品 名古屋名鉄百貨店 8/1(金)ー8/31(日) 皆さんは、家庭で出た”生ごみ”をどのように処理していますか? かつて日本では、落ち葉や生ご […]

書籍『おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし』の制作秘話 & イベントのご案内
書籍『おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし』ができました LFCコンポストのローカルフードサイクリング株式会社の代表 たいら由以子の書籍『おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし』。 料理から出る生ごみを堆肥にして、野菜を育 […]

コンポスト堆肥の活用 | 堆肥の回収イベント・キャンペーンの最新情報
いつもLFCコンポストをご愛用いただき、誠にありがとうございます。 できた堆肥の使い道がない、その先の循環を目指したい、という方に向けて、ローカルフードサイクリングでは、 定期的に堆肥の回収・相談会や、堆肥回収キャンペー […]