【定期便】LFCコンポストセット

お客様の口コミ・レビュー

総合評価

4.51

レビュー総数:990件

並び替え :新着順
絞り込み

絞り込み

評価

性別

レビューの種類

毎日の習慣になった

ゆう / 女性:30代

2023.05.16

毎日の習慣になった

毎日生ゴミを投入してかき混ぜるのが楽しい習慣になっています。
ベランダに置いて匂いも虫もなく満足です。
熟成期に入ったので、堆肥の出来が楽しみです。
しかし畑なし、ガーデニングするほど広いスペースもなし。堆肥の使い道なし。
都内の回収会に持っていくのも重くて大変。
野菜の交換も意外に値が高いです。

参考になった 0人
ゆう さんへの返信コメント

ゆう様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
お忙しい毎日にLFCコンポストをお使いいただき心より感謝申し上げます。
おっしゃる通り、できた堆肥をご家庭内で使い切るには限度があるかと思います。
プランター1つでもいいので、ぜひ小さな循環生活をご実感いただけると嬉しく思います。
お野菜のキャンペーンもご興味をもっていただきありがとうございます。
コンポスト堆肥で出来るお野菜たちはとても元気が良く、味も濃いのでぜひ1度ご参加いただけますと幸いです。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

生ゴミも減り、自分の意識も変わる

ロブ恵 / 女性:30代

2023.04.19

生ゴミも減り、自分の意識も変わる

初めてコンポストに挑戦しましたが、思っていたより簡単で、置き場所に困らず出来ることに驚きでした。生ゴミをゴミ箱に入れずに済むと、気持ちも軽やか!悩んだ時はLINEで相談ができるのも魅力です。ゴミをなるべく減らせるように、使い捨ての物を辞めたり、自分の意識が変わると家族の意識にも変化が…。堆肥も順調に出来上がったので、ハーブや野菜作りに挑戦しようと思っています。

参考になった 0人
ロブ恵 さんへの返信コメント

ロブ恵様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
LFCコンポストが生活に貢献できているご様子をお伝えいただき大変うれしく思います。
生ごみを捨てなくなることやコンポストを続けていくとその他のごみ達や持続可能なものへ目が行くようになりますよね。
菜園作りもこれから始まるとの事、そちらもぜひサポートさせていただければと思います
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

雑でも大丈夫です

たな / 女性:50代

2023.04.19

雑でも大丈夫です

コンポスト使い始めて2年くらいです。忙しくて、細かくしたり毎日手入れするのは大変なので、生ごみは一旦チャック付きの袋に入れて冷凍、時間があるときにまとめて、コンポストへ。コンポストに入れる時イショクゴテで叩いて粉砕して混ぜてます。雑だけど、凍結で細胞が壊れているので分解されやすいし、虫もわかず便利です。

参考になった 0人
たな さんへの返信コメント

たな様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
生活スタイルに合わせて、気軽に、楽しい、コンポストライフが1番だと思います。
これからも生活に寄り添ったコンポストライフになりますようにサポートさせていただければ幸いです。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

コンポストをはじめて

かとましゃ / 女性:60代以上

2023.03.29

コンポストをはじめて

ひと月経って毎日バックの中に野菜のくずを
入れているでかなりの量になっているはずですが、魔法のバックと呼んでいます🤣
少し乾燥気味なのでまとめて入れていますが、まだ乾燥気味です。水分少し足してみたいのですが大丈夫でしょうか?

参考になった 0人
かとましゃ さんへの返信コメント

かとましゃ様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
魔法のバックというお言葉、とても嬉しいです。
毎日投入しているのに生ごみが溢れないこと、微生物くんたちのはたらきに驚かされますよね。
乾燥気味の際は、小さい範囲での投入、混ぜるを続けてみてくださいね。
投入した小さい範囲から水分がひろがっていきます。(ちょうどよい水分量は実際に握らなくても良いですが握ると少し形が残るくらいです。)
上記をお試しいただいても状況が変わりませんでしたらLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。
循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

身体にいい事

ふじちゃん / 女性:60代以上

2023.03.09

身体にいい事

こんにちは♪初めまして 
LFCコンポストを購入して現在使用しております。毎日野菜が出ます。ひとつだけだとこれから続けてコンポストをしようと思うと無理なのでもうひとつ購入して二つのコンポストでやっていこうと思っています。二つのコンポストでやっていけますか?

参考になった 0人
ふじちゃん さんへの返信コメント

ふじちゃん様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
このコンポストには生ごみが総量で約20kgはいります。
1日の平均投入量が500g程度の場合は約1か月間、(1日最大投入量400~450g)
300~400gであれば約2か月間、300g未満であれば3か月間が投入期間の目安となります。

またおっしゃる通り、2つバッグをご用意いただくと熟成中、投入中と途切れなくコンポストライフをお楽しみいただけますので参考になれば幸いです。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

適当だけど1年が過ぎました。

みん / 女性:50代

2023.02.16

適当だけど1年が過ぎました。

ニュース番組の中で紹介されていて、コンポストをベランダで手軽にできるならやってみたいと思い、1年2か月前に始めました。1回目は2か月間ほぼ毎日混ぜていましたが、元々ずぼらなため、2回目からは混ぜない日もちょくちょくあるのに、それでも生ゴミは結構なくなります。そうしていつの間にか1年が経ちました。適当でもなんとか続けています。熟成後は、母の畑の肥料にしてもらっています。母からは野菜の育ちがいいと好評です。3か月コースなので、始める前に比べると、生ゴミを三分の一に減らしました。満足しています。

参考になった 0人
みん さんへの返信コメント

みん様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
1年もお使いいただきまして心より感謝申し上げます。
気軽に、楽しい、コンポストライフになっているご様子をお伝えいただき大変うれしく思います。
堆肥もお役に立てているようでとても光栄です。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

コバエの発生の対応について

nabetada / 男性:60代以上

2023.02.16

コバエの発生の対応について

今回、セットを購入しましたが、前回購入時と内袋が無い物に成って居ました。最近になり前回は全く発生が無かったコバエがシングル袋になって初めて発生しました。二重袋で無い事が原因かどうか分りませんが、対処法が有れば教えて下さい。宜しくお願い致します。

参考になった 0人
nabetada さんへの返信コメント

nabetada様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
コバエが発生してしまっていると大変不快ですよね。
詳しくサポートさせていただければ幸いです。お電話やLINEサポートにてご連絡をいただけますでしょうか。
お使いの環境や水分状態、虫の発生している場所など詳しくお聞かせいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

熟成発酵中

Meg / 女性:50代

2023.01.25

熟成発酵中

日曜日は、渋谷並木橋で堆肥を見てくださり、ありがとうございました。
あれから帰宅して水分を足し、全体を解しました。
そうしたら随分しっとりやわらいで、堆肥の色も濃くなった気がします。また、翌日は発酵食の店に足し糠500gほどを買いに行き、それを開封して混ぜてみました。
きっとさらに発酵がよく進むはずと思うと、ちょっとワクワクします。
次回の堆肥回収までに仕上がっていたら、持参します。

参考になった 0人
Meg さんへの返信コメント

Meg様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
回収会にご参加いただきましてとても嬉しいです、寒い中ご参加くださりありがとうございました。
快適にお使いいただけるようにサポートさせていただきますので、またお会いできるのを楽しみにしております。
補足ですが、糠はもともと食品由来のコナダニがいる場合もございますので、投入はお控えいただくと安心です。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

あちら側

まゆみ / 女性:50代

2023.01.25

あちら側

私は二つの悩みからコンポストに興味をもっていました。
1、生ごみの匂い等から解放されたい。
2、自分が捨てられる側のモノであったなら、きっとつらい。
実際にやってみたら見事にクリアされました。
寒い時期なので匂いや虫等の困りごとはまだ体験していませんが、かなりいい感じの暮らしをしております。
ただ、自分のコンポストが概ね合っているのかが解らないことが不安です。人それぞれでしょうがこの時期ならこんな感じ、的な写真等があれば不安は薄れましょう。合格範囲内と信じて毎日微生物と会話しながら共生しております。

参考になった 0人
まゆみ さんへの返信コメント

まゆみ様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
まゆみ様のお悩みがLFCコンポストで解決できたこと、大変うれしく思います。
また、堆肥作りに失敗はございませんのでご安心くださいね。
家庭によってコンポストの様子も違いますので、ぜひ快適なコンポストライフになりますようにサポートさせていただけますと幸いです。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

この冬はLFCだけで乗り越えてみる挑戦

ペガ / 女性:60代以上

2023.01.11

この冬はLFCだけで乗り越えてみる挑戦

こんにちわ。LFCを使用して一年以上経ちます。六人家族で袋一つでは間に合わないので、EMコンポスト二基と併用していました。しかし、EMの方は我が家では環境的に完熟させにくいのと今年夏にLFCを撒いたところの作物の出来が良かったので、EMをやめてLFCを二個買い足して三個で使い回しています。今年の作物の出来を楽しみにしてます。

参考になった 0人
ペガ さんへの返信コメント

ペガ様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
三個体制とのこと、とっても嬉しいです、いつもご利用いただきありがとうございます。
おっしゃる通り、生ごみ堆肥でつくる作物たちは本当に元気いっぱい育ってくれますよね。
また出来た作物のお話も聞かせて頂けますと幸いです。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。