【イベント終了】3/27(土)14:00~「コンポストから学ぶくらしの循環」@未来定番研究所

「コンポストから学ぶくらしの循環」@未来定番研究所
「未来手番研究所」とは、大丸松坂屋百貨店が立ち上げた、
5年後の未来で本当に必要とされ定番になっていくモノやコトを提供していくサロンです。
「コンポスト(堆肥)」に着目した今回のイベントに代表のたいらが登壇します。
会場でご参加の方には、実際にコンポスト作業を体験していただけますのでお楽しみに!
◼︎日時:2021年3月27日(土) 13:30開場/14:00開演(15:30終了予定)
◼︎参加費/定員
・会場でのご参加 :有料(1,000円)/先着5名
・オンライン配信でのご参加:無料/先着100名
◼︎会場
・会場:未来定番研究所(東京都台東区谷中5-9-21 JR日暮里駅より徒歩5分)
・オンライン配信:Zoom
◼︎主催
未来定番研究所
関連ニュース
カルチャーデザイン部だより〜LFCランチに込めた想い
私たちローカルフードサイクリングでは、オフィスでも循環する暮らしを実践しています。カルチャーデザイン部は、LFCコンポストのある暮らしをはじめ、楽しい循環生活のアイデアを実践し、その内容を発信する役割で立ち上げられた社内 […]
[開催レポート]なつやすみコンポスト大研究2025
LFCコンポストを使った自由研究に挑戦! ローカルフードサイクリング株式会社(以下LFC)は、今夏「なつやすみコンポスト大研究2025」を実施しました。自由研究として120人超の子どもたちが約1トン(推計)の生ごみを堆肥 […]
【重要】送信元メールアドレス変更のお知らせ(2025年12月より)
いつもローカルフードサイクリング(LFC)をご利用いただき、誠にありがとうございます。 一部環境で弊社からのメールが届きにくい事象があったため、メール配信の安定化を目的に、2025年12月より送信元メールアドレスを変更い […]
“生ごみを資源に変える日”を全国へ。5月10日「コンポストをたのしむ日」制定
ローカルフードサイクリング株式会社(本社:福岡市東区、代表取締役:たいら由以子)は、5月10日を「コンポストをたのしむ日」として制定し、一般社団法人 日本記念日協会に登録されました。 コンポストの楽しさを通じて、生ごみを […]
