土から野菜をつくり、また土へ
コンポストは暮らしの食循環です
暮らすことは消費すること。私たちはいつも何かを消費しながら生きています。でも、私たち自身が少しでも生産に参加することができたら。生ごみが少し減り、地球の負担が少し減っていく。私たちは生ごみからの食循環を大切に活動を行っています。
選ばれる3つの理由
不安や相談はLINEでお応えします!
-
平 ひかり コンポストアドバイザー
九州最大の繁華街である天神地区の屋上菜園やコンポストのお手入れを行う「天神LFC」事業を担当。収穫した野菜は可愛くブーケにして渡すなど喜んでもらう工夫が大好き。好物はブロッコリーとトマト。
-
平 希井(けい) コンポストアドバイザー
半農大学生として4年を過ごす。 さらにコンポストの社会性を大学院で研究し、現在は東京でOLをしながら循環生活を実践中。
-
目良 光 コンポストアドバイザー/ハーバリスト
アパレル業界での約20年の経験を経て、半農都会人講座(3年)で農業にめざめる。出勤前の出荷活動に飽き足らず、都会の土を耕すオシャレで身体に優しい暮らしを実践している。
-
LFCコンポスト 代表 たいら 由以子
大学で栄養学を学び、証券会社で勤務。大好きな父とのお別れをきっかけに、土の改善と暮らしをつなげるための、半径2kmでの資源循環を目指し活動開始。青年団の仲間と循生研を立ち上げ、子どもから高齢者、外国人までコンポストでつながる美味しい食の輪を...
-
NPO法人循環生活研究所 木村 真知子
高齢者宅に設置したコンポストの手入れ訪問を行う「見守りコンポスト」の事業を担当。年間約50世帯のコンポストを見て回る。生きもの好きな、一児の母。
アンバサダー紹介
この世に不要なゴミなんてない
本当は、この世に不要な「ゴミ」なんてない。すべて大地からのいただきものであり、すべて「命」だからだ。なかでも、時に嫌われがちな「生ゴミ」はもっとも命の濃度が高い存在。その貴重な命を…
執筆家
四角大輔
ヨガも体も地球も循環している
Juiceという言葉には、フレッシュとか生き生きしてる、漲っているという意味があるんです。1日1杯の搾りたて無農薬の野菜と果物のジュースで1日をスタート。これがあるから出来るルーティン…
Ashtanga Yoga講師 DeepGreen代表
宮脇紫穂
こんな方にコンポストをおすすめします!
毎日の生ごみをコンポストに入れるだけで環境負荷を減らすエコ活動になります。
基材と一緒に生ごみを混ぜて、密封する。家から生臭い臭いが消えていきます
ごみを捨てるためについもらうレジ袋。コンポストは不要なビニール袋を無くします
ガーデニングや家庭菜園に必要な土。自家製で栄養たっぷりの土づくりができます
栄養たっぷりの堆肥からつくられた野菜は美味しさが違います
家族や子供とエコを大切にした暮らし。コンポストは家族の新しい価値をつくります
地球温暖化への取り組み
わたしたちはコンポストで食循環の実感と価値を届け継続を支援することに取り組み、焼却などの処分につかうCO2を削減します。
半径2km圏での顔が見えるコミュニティで、美味しくてたのしい循環生活を世界中につくりたい。
コンポストの不安や不明点を
LINEでご相談ください!
コンポストを利用するお客様の不安や心配、続けるためコツなどにコンポストのプロたちがLINEにてお応えします。是非、お気軽にご登録ください。