【定期便】LFCコンポストセット

4,400円(税込)

4.51 / 5 • 1003件のレビュー

バリエーション

  • 3・4人家族にオススメ!

数量

家庭の生ごみを減らす暮らし
LFCコンポストセットで美味しい野菜づくりを!

家庭の生ごみを減らし、美味しい野菜をつくるための堆肥(土)を作ってくれるコンポスト。「LFCコンポストセット」は生ごみの分解を速め、悪臭の発生を抑える独自の配合基材(生ごみと混ぜ合わせる原料)や水や虫の侵入を防ぐ特注のファスナーなど、初めての方から慣れた方まで続けやすい工夫を各所に施しています。1日400gの生ごみを1.5ヶ月~2か月間投入することができ、その後2、3週間ほどで栄養価の高い堆肥へと変わります。堆肥ができたらベランダで家庭菜園をつくってみませんか。LFC専用バッグは再利用できます。特許出願中。

お得にはじめられる!

LFCコンポストセット定期便

初回

4,000円(税込4,400円)

お届け内容

  • 専用バッグ
  • コンポスト基材(中身)
  • コンセプトブック
  • お便り
  • 取扱説明書

2回目以降(56%オフ!)

1,760円(税込1,936円)+全国送料660円

お届け内容

  • コンポスト基材(中身)
  • お便り

お届けサイクルの変更が可能です!

注文時に都合のよい受取サイクル(間隔)を指定することができます。
ご注文後サイクルの変更をご希望の際は、お問い合わせページまで。

1袋ごとのお届けサイクルの目安

1日の生ごみ投入量は目安は400gです。投入期間は1.5ヶ月~2ヶ月です。

※コンポストは夏に比べると冬は分解が遅くなります
※目安のため家族構成や生ゴミの質によって期間は異なります
※お届けサイクルは変更可能ですのでこちらよりご連絡ください

熟成中も生ごみを堆肥にしたい方へ

コンポストには生ゴミ投入後に熟成期間があります。その間も継続して生ごみを堆肥にしたい方には、2セットを運用いただくのがおすすめです。下記「1度だけお試し購入」の「LFCコンポストセット」または「LFCコンポスト専用バッグ」をご購入ください。
定期便のお届けに同梱することも可能です。次回お届け予定日の5日前までにお問合せフォームからご連絡ください。

LFCコンポスト専用バッグ

追加のバッグをお求めの方はこちら

LFCコンポスト専用バッグ

研究開発を重ねたオリジナルのコンポストバッグ。追加の投入や熟成用としてバッグだけを購入したい方におすすめ。

※使用にはLFC基材が必要です。

3,300円(税込)

LFCコンポストセット

1度だけお試し購入

LFCコンポストセット

1回だけのコンポストセット。1〜3ヶ月間生ごみの投入が可能。繰り返し使え虫を防ぐファスナー付きバッグ。

5,401円(税込)

コンポストベース

コンポストベース

LFCコンポストの下に置いて使うコンポスト用の台。通気性を確保し、床の汚れを防ぎながら、幅を調整できるので安定して設置できます。プランターの台としても活用いただけます。2つ1組セット。

820円(税込)

スコップ

スコップ

丈夫で清潔に使える、ステンレス製スコップ。錆びにくく、先の尖ったステンレス製のスコップは、コンポストの切り返しにぴったり。

600円(税込)

「生ごみを捨てない暮らし」はじめませんか?

栄養たっぷりの自家製の土づくり!
美味しい家庭菜園をはじめよう

生ごみからできた栄養たっぷりの堆肥(土)は野菜づくりに最適。しかも工夫をすれば肥料が必要ない美味しい野菜となり、その美味しさは普通とは格段に違います。初めての方はルッコラや小松菜、上級者になれば人参やきゅうりなどの栽培も可能です。

家庭の生ごみをコンポストへ
明日からビニール袋で捨てる必要はありません

毎日のように台所から出る生ごみを多くの方がビニール袋に入れ、上部の手持ち部分を硬く閉めて捨てています。しかし、捨てる場所をコンポストにするだけで台所から生ごみの悪臭がなくなり、レジで無駄にビニール袋をもらう必要もなくなります。

生ごみが土になり、野菜に生まれ変わる
コンポストは最も簡単で大きな循環活動です

捨てれば「ごみ」になる食べものを、コンポストをつかって土の栄養(堆肥)に変え、それで野菜を育てる。LFCコンポストセットはあなたの家庭からはじまる食の循環です。1日1回まぜるだけの食のエコロジーを、是非体験してください。

20年以上のノウハウが詰まったオリジナル設計

独自の配合基材が生ごみの分解を速めます

長年の経験で厳選された素材を使用し、オリジナルのゴールデン比率で配合しました。コンポストにとって最も重要は基材にこだわることで研究することで悪臭の発生を防ぎ、生ごみから堆肥への分解スピードを速めます。
ピートモスなどの枯渇資源は使用しておりません。

虫と水の侵入を防ぐ、特別仕様ファスナー

コンポストのトラブル要因である虫の発生は外側からの侵入が主です。そのリスクを最小限に減らすため完全密閉が可能な特別仕様のファスナーを使用し虫予防を行っています。また止水効果も抜群のためベランダなどで使用する際の雨水も防ぎます。

自宅のベランダでも手軽に

毎日使うものだから使いやすさにもこだわります。ベランダに置いても映えるスタイリッシュなデザインと、コンパクトにも関わらず左右端まで大きく開くバッグ口は生ごみと基材を混ぜやすくします。素材はペットボトルの再生生地をオーダーメイドしました。

サイズ

▼LFCコンポストバッグ

高さ:37㎝

幅 :50㎝

容量:30L

コンポストの使い方

1.バッグの中にコンポスト基材を入れます。

2.ベランダなど屋根のある屋外で、風通しのいい台の上に設置します。

3.生ごみの投入量は、50g〜450gが目安。生ごみが少ない方はコンポストの中心を小さくかき混ぜてしっとりさせていきます。

4.ファスナーを閉める。

5.生ごみ投入とかき混ぜる作業を繰り返します。なお、生ごみ投入期間は生ごみの量によって異なります。

6.生ごみ投入期間終了後、3週間程度熟成させます。熟成中は、堆肥がしっとりした状態を保つため、週に2~3回水を500ml程度足して全体をよく混ぜます。水分が多く中がずっしりとしているときは、水は入れずに混ぜるだけにしましょう。

でも、続けられるのかちょっと不安。
私たち「LFCサポーター」にお尋ねください!

気軽に続けられる
コツ教えます!

平 由以子

LFCコンポスト代表/コンポストトレーナー

平 由以子

堆肥の活用も
ご相談ください!

目良 光

コンポストアドバイザー/ハーバリスト

目良 光

むしのことなら
私にお任せ!

木村 真知子

コンポストアドバイザー

木村 真知子

気になったことは
なんでも聞いて下さい

平 希井

コンポストアドバイザー

平 希井

購入前の質問でも
大丈夫です!

山村 ひかり

コンポストアドバイザー

山村 ひかり

ユーザーレビュー

総合評価

4.51

レビュー総数:1003件

並び替え :新着順
絞り込み

絞り込み

評価

性別

レビューの種類

2ヶ月経ちました。

ASITAKOSOさん / 女性:60代以上

2025-10-29

水分を含んだままバッグに入れても良くて、臭いが気になりません。週2回の収集日に出すゴミが少なくなりましたし、肥料として使う日が来るのがとても楽しみです。

返信コメント

ASITAKOSO様
レビューの投稿ありがとうございます。
ゴミが少なくなったこと、とても大きな変化ですね!
においも気にならないとのこと、快適にご利用いただきありがとうございます。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。引き続き循環の輪を広げていきましょう。

生ゴミの臭いに悩まなくなりました。

ミライさん / 女性:40代

2025-10-29

今までは台所のゴミ箱の生ゴミの臭いに悩んでいました。
ビニール袋に入れて口をしっかり縛っても水気や臭いは抑えられず、ゴミの日を前にまとめることが多かったのですが、毎回、コンポストに入れられるので臭いは劇的に減って、かつ、肥料にもなるので家庭菜園のために買っていた肥料を買わずに済むようになりました。
コンポストの中もほぼ臭わず、ベランダで洗濯物を干しても何の影響もありません。

返信コメント

ミライ様
レビューの投稿ありがとうございます。
コンポストが生活に貢献できているようでとても嬉しいです!
家庭菜園もされているとのこと、堆肥から育てると愛情もひとしおですね。
これからも、気軽にたのしいコンポストライフをご継続いただけますと幸いです。

わくわくお世話

めぐさんさん / 女性:60代以上

2025-10-29

初めてのコンポストは、手探り。なかなか分解してる様子もなく心配になってLINEで聞くとすぐに教えてくれました。LINEで安心、細かく返信くださって、楽しかったです。
「微生物ちゃん、ご飯だよー」と、私がリビングを通って生ゴミをベランダへ持って行く時、それを聞いた夫が微生物の気持ちになって「毎日卵のからとコーヒーがらと、晩柑の皮ばかりでつまんないよ〜もっと美味しいもの欲しいよー」と言うのが面白かったです。臭いもしないし、虫もいないし、大丈夫だよー!と人にも薦めていました…
2回めは、ある日とうとうモゾモゾ動くものが!!どうして?
としらべたら、ミズアブくんたちでした!でもなかなか分解進まなかった初回に比べて、すぐに分解していきます。そう思うと、まぁいっか…と笑って受け入れることにしました。
夫も「できた堆肥どうするの?初めての堆肥は、記念だからベランダで野菜作ってみたら?」と関心を持ってくれて嬉しいです。

返信コメント

めぐさん様
レビューへの投稿ありがとうございます。
コンポストを真ん中に、ご主人様との会話がとても微笑ましく読ませていただきました。
虫のこともぜひLINEサポートへご相談くださいね。
ベランダ菜園もこれからとっても楽しみですね。
引き続き定期便をご継続いただけますと幸いです。

エコアンバサダー紹介

本当は、この世に不要な「ゴミ」なんてない
四角 大輔

本当は、この世に不要な「ゴミ」なんてない。すべて大地からのいただきものであり、すべて「命」だからだ。

なかでも、時に嫌われがちな「生ゴミ」はもっとも命の濃度が高い存在。その貴重な命を捨てたりせず、ちゃんと土に還してあげることで、また別の命に受け継がれるのだから。

ニュージーランドの森に囲まれた湖畔で営む、サステナブルな自給自足ライフでは、4つのコンポストを活用している(もちろんその1つは、LFCコンポスト!)。

地球の営みから外れてしまった唯一の生物がぼくら人類だ。さあ一緒に、もう一度あの美しい循環のなかに入ってみない?

すてない暮らしは、たのしくて美味しい
「LFCカルチャーデザイン部」

オフィスの庭やベランダで
野菜を育てています

たいとる

キッチンで手作りする
とれたて野菜のランチ

たいとる

庭のハーブで
ティータイム

たいとる

季節ごとの手仕事も
楽しみながら

たいとる

暮らしの改善は
自分たちの手でDIY

たいとる

手を動かすから
学びがたくさん!

たいとる

【定期便】LFCコンポストセット

4,400円(税込)

4.51 / 5 • 1003件のレビュー

バリエーション

  • 3・4人家族にオススメ!

数量