ユーザーレビュー
新着順
参考になった順
評価
性別
レビューの種類
ワクワク試行中
ワクワク試行中
以前から台所の片づけにコンポストを取り入れたいと考えていましたが、なかなか実行できず。ある時、情報番組でこちらのバッグを取り上げていたのでチェックしていました。最近リボベジに興味をもち自分で堆肥作りをしながらベランダ菜園を始めることにしたのでコンポスト開始。さまざまな方法を試したくて調べながら同時進行中です。皆さんの経験談を参考に、なるべく臭いや虫は避けつつ「腐熟」させてゆくイメージで。いくつかのコンポスターを実験的に並行しているためバッグに投入する量は少なめですが、今のところじっくり分解が行われているという実感はあります。LFCコンポストはバッグの作りや基材の質など「安心感」があるので「コレいけるかな?」という感じで楽しんでいます。入れる時に写真を撮って変化を観察中。
◎質問があります
LINEを使っていません。今後お聞きしたいことがある場合、他にどのような方法がありますか?
游様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
LFCコンポストへ『安心感がある』とのお言葉を頂き大変嬉しいご感想です!ありがとうございます。
LINEをお使い頂いていないとのこと、ご質問いただきありがとうございます。
LFCホームページ内のお問い合わせフォーム、またはお電話で游様のコンポスト生活をサポートさせて頂ければ幸いです。
お困り事等ございましたらささいなことからで構いませんので、お気軽にお問い合わせくださいね。
循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。
野菜多めで冬場にスタート
野菜多めで冬場にスタート
最初にガーデニングセットを購入し、追加で定期コースを申し込んで利用しています。
冬場のスタートに加え、野菜多めの我が家の食事も影響したのか なかなか分解が進まず、少々戸惑いつつの挑戦となりました。
我が家では、基材1つに対して袋を2つ用意し、袋に余裕を持たせて利用しています。
いよいよ第一弾が熟成まで終わり、ホームセンターで買ったプランターに土を入れ、ベビーリーフの種を蒔いたところです。実家でも小さな畑で家庭菜園をやっているので土の需要は十分にあります。我が家の生ゴミは ほぼゼロを継続できそうです。
今後の心配は、プランターの数が増えていきそうなことですかね(笑)
天然うなぎ様
レビューへの投稿ありがとうございます。
LFCコンポストをきっかけに、ご家庭で循環生活を感じて頂き、とても嬉しいです。これからの季節ガーデニングが楽しい季節になりますね。ぜひまたご感想を聞かせてくださいね。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。
続けようかな。。。
続けようかな。。。
虫が大嫌いで、どうなることかと思いましたが、季節的に虫のいない季節だったので、良かったです。(外に置いているので、生ゴミを出す時に夏だと蚊に刺されるのが嫌)
生ゴミを投入するのが楽しくなり、今は熟成期になり、生ゴミを入れられないのがなんだかストレスになってきたので、また購入したいなと検討しているところです。
まるる 様
レビューへの投稿ありがとうございます。
LFCコンポストが生活の一部になれているようで、とても嬉しいです。
虫は有能な分解者ですが、発生してしまうと不快ですよね。
コンポストで発生した虫の対処法もございますので、
その点はご安心頂ければと思います。
ぜひすてない暮らしのご継続をサポートさせてくださいね。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。