12/13(土)|冬の収穫祭&クリスマススワッグ作りWS開催!@東京オーブン赤坂
今年も、赤坂循環の会『収穫祭』開催!
12月は、年に2回実施している”赤坂栄養循環の会 収穫祭”を開催します!!
『赤坂循環の会』は、食材にこだわる赤坂の人気ビストロ「東京オーブン赤坂」、
LFCファーマーの[冨澤ファーム」、LFCの三者で、地域の栄養循環をつくっています。
毎月第2日曜日開催している赤坂の堆肥相談&回収会は、
多くのユーザーの皆様に愛されている、定番の拠点の一つです。
冬の循環野菜を、人気ビストロで味わいませんか
皆さまが丹念に作られた堆肥が、冨澤ファームよりお野菜として再び赤坂に。
この日は、そんな循環野菜の収穫をお祝いし、
東京オーブン赤坂の『当日限定!スペシャルメニュー』や、
スワッグ作りWS、お買い物を楽しみませんか?
\\収穫祭会場では楽しい催しが目白押し!//
――――――――――――――――――――
・ドリンクや食べ物のご提供(東京オーブンさん)(※内容は近日公開)
・新鮮な循環お野菜のミニマルシェ(冨澤ファームさん)
・クリスマススワッグ作り講座(LFC)
・大人気!堆肥で育てた循環野菜の加工品販売(LFC)
・堆肥の相談&回収会(LFC)
――――――――――――――――――――
※イベント内容は変わる場合がございます。

大人もお子様も楽しめる、賑やかなイベントになりそうです!
堆肥がない方も大歓迎! ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。
『赤坂 栄養循環の会 収穫祭 vol.8』イベント詳細
◆日時:2025年12月13日(土)13:00 – 17:00
◆場所:東京オーブン赤坂 (東京都港区赤坂3-18-1 ホテルリズベリオ赤坂 1F)
◆参加費:無料
『LFCクリスマススワッグ作り講座 in 東京赤坂』詳細

昨年も好評だったハーブやコットンなど堆肥で育った素材を使ったおしゃれなクリスマススワッグ作り。
福岡よりLFCカルチャーデザイン部 目良光さんを迎え、講座を開催します!
今年のクリスマスはお部屋や玄関先に素敵なスワッグを飾りませんか?
LFCユーザー以外の方でも、ご家族・ご友人と一緒に参加したい方も、大歓迎です!
◆日時:2025年12月13日(土)13:00〜14:30
◆場所:東京オーブン赤坂 ※本講座は屋内での実施を予定しております。
◆定員:10名
◆参加費:3,500円/人(2〜3名で1つ作業いただく場合は、申込フォームにて事前に参加人数をお知らせください)
◆講師:LFC カルチャーデザイン部 目良光
スワッグとは?
「スワッグ」とは、ドイツ語で壁飾りという意味で、花や葉、ハーブなど植物を束ねたものが一般的ですが、ヨーロッパではクリスマスにツリーやリースと同じように針葉樹や木の実を使ったスワッグを飾るのが定番です。
モミやスギなど針葉樹は冬でも常緑なので、生命力や永遠の象徴とされてきました。
また殺菌、抗菌作用があるので災いから身を守ってくれる魔除けの意味も込められています。
LFCのイベント情報
LFCでは、さまざまなイベントでの出店も行っております。
直接LFCコンポストを見てみたい方、話を聞きたい方は、お気軽に遊びに来てくださいね。
詳細は以下よりご覧ください。
関連ニュース
12/15(月)|スペシャルイベント「HELLO!循環生活」@東京上野
上野パンダ広場で、循環生活マルシェ開催! 台東区、大丸松坂屋、LFCの三者協定で、スペシャルイベント”HELLO! 循環生活”を開催します! 地元の素敵なお店が、多数出店するマルシェで、『たのしい […]
書籍『おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし』の制作秘話 & イベントのご案内
書籍『おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし』ができました LFCコンポストのローカルフードサイクリング株式会社の代表 たいら由以子の書籍『おいしい循環 生ごみを捨てない暮らし』。 料理から出る生ごみを堆肥にして、野菜を […]
[関西開催!] 堆肥回収会&初めてのコンポスト講座 @名谷駅前広場
いつもLFCコンポストをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 神戸市の名谷駅前広場(大丸須磨店前の広場)にて初めてのLFCコンポスト講座、堆肥の回収会を開催いたします。関西圏にお住まいの方はぜひご参加ください! […]
8/1(金)ー8/31(日) @無印良品 名古屋名鉄百貨店 EXHIBITION『Compost ~あなたの⽣ごみは地域の宝物~』
EXHIBITION『Compost ~あなたの⽣ごみは地域の宝物~』@無印良品 名古屋名鉄百貨店 8/1(金)ー8/31(日) 皆さんは、家庭で出た”生ごみ”をどのように処理していますか? かつて日本では、落ち葉や生ご […]
