
Urban Farming Life 近藤ヒデノリ+Tokyo Urban Farming (監修)
PEOPLE # 05に代表たいらのインタビューが掲載されました ▶掲載ページはこちら
私たちのコンポストを学び、持続可能な未来を共に築きましょう。
PEOPLE # 05に代表たいらのインタビューが掲載されました ▶掲載ページはこちら
5月に入り、ベランダ菜園が楽しい季節になりました。お料理や香りを楽しめて何かと便利なハーブ。お庭やベランダで育てている方も多いのではないでしょうか。そんなハーブと柑橘系のフルーツを使ったLFC定番の「ハーブフルーツシロッ […]
5月の中旬あたりから瑞々しい良い香りの梅が店先に出回りはじめ、梅仕事が楽しめる時期になります。今回のカルチャーデザイン部だよりは昨年、公式インスタグラムで沢山の方に「いいね!」をいただいた「梅みそ」レシピをご紹介します。 […]
LFCコンポストをご愛用いただきありがとうございます。 今日まで、価格維持のため努力を続けてまいりましたが、原材料の高騰が続き、従来の価格を維持することが困難となり、一部商品を下記の金額に変更させていただきます。 変更は […]
いつもLFCコンポストをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、全国の農家と協働したサービス「My LFCファーマー」 昨年まで「堆肥を送って野菜を育ててもらおうキャンペーン」に多くの方にご参加いただき […]
好評いただいているカルチャーデザイン部だより。今回のテーマは「可食部を増やす」可食部とは食べられる部分の事。調理する際にすててしまいがちな皮や葉っぱなどには実は栄養が豊富に含まれているのをご存知ですか?また可食部を増やす […]
3.11東北復興をLFCコンポスト堆肥で支援しよう あなたの堆肥で津波被害のあった土地を豊かにするプロジェクトが4月から始まります。 東日本大震災で大きな被害を受けた地域の一つが宮城県石巻市雄勝町です。あれから12年の時 […]
\はじめてのコンポスト講座/ すてない暮らしをはじめよう! 生ごみから美味しい野菜をつくるはじめてのコンポスト講座 皆さんは家庭で出た”生ごみ”をどのように処理していますか? なるべく野菜は使い切ろうと思っても、どうし […]
LFCカルチャーデザイン部主催 健康とキレイから始める循環生活〜グリーンスムージー編〜のお知らせです。 今回は、グリーンスムージーを日本に広めた姉妹、Green Life Holisitic (グリーンライフホリスティッ […]
ガーデンに緑が少ない季節、そんな中でも暮らしを彩ることができるハーブ。LFCコンポストの堆肥を使ってプランターで栽培できる「ローズマリー」について前回ご紹介しました。今回は具体的なローズマリーの活用方法についてご紹介しま […]
春に向けて堆肥づくりをはじめよう! はじめてのコンポスト講座&ミニベランダ菜園講座 無料キャンペーン 新年明けましておめでとうございます。 今年も多くの皆さまがすてない暮らしを初め、楽しくコンポストを続けれるよう商品開発 […]
冬は野菜が育ちにくい季節ですが、そんな中でも暮らしを彩ることができるハーブをご存知でしょうか。今日は初心者でも育てやすく、料理やチンキなど幅広く使えるカルチャーデザイン部の循環レシピをご紹介します。 初心者でも育てやすい […]