
マルイファミリー溝口で堆肥回収の実証実験開始
2023年より”みんなでつくる「食の循環」”を目的として、初めてのコンポスト講座開催や堆肥の相談・回収会を実施してまいりましたマルイファミリー溝口(神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1)にて、2024年6月15日(土)より […]
私たちのコンポストを学び、持続可能な未来を共に築きましょう。
2023年より”みんなでつくる「食の循環」”を目的として、初めてのコンポスト講座開催や堆肥の相談・回収会を実施してまいりましたマルイファミリー溝口(神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1)にて、2024年6月15日(土)より […]
雨水を暮らしに活かそう 梅雨入りを迎える6月。 LFCの福岡オフィスでは、雨水をいろいろな方法で溜めて循環させています。 雨水を日々の暮らしに取り入れると、雨の日の大切さが実感できるようになります。水をより意識して大切に […]
5月の中旬あたりから良い香りの梅が店先に出回りはじめ、梅仕事が楽しめる時期になります。今回のカルチャーデザイン部だよりは、昨年もご好評いただいた「梅みそ」レシピ。おすすめの使い方などをアップデートしてご紹介します。 簡単 […]
家庭菜園で人気の「ミニトマト」 5月に入り夏野菜の栽培シーズンが到来。夏野菜の苗が園芸店の店先に勢揃いするこの時季は、家庭菜園の計画が楽しくなります。中でもミニトマトは家庭菜園で人気が高く、大玉トマトと比べると丈夫で作り […]
いつもLFCコンポストをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、LFCコンポストを無印良品東京有明でもご購入いただけるようになりました。 4月20日より店頭で発売が開始されます。新規ご購入のお客様のみな […]
今が旬!新タマネギ 春に旬を迎える新タマネギ。水分が多く、柔らかくて甘みがあるので生食に向いています。タマネギは、薬膳では気の巡りを良くしてくれるので、春のイライラを解消したり、食欲不振や胃の不快感を改善してくれます。ま […]
ごみゼロ国際デーに、小山薫堂さんと柳井麻希さんがDJを務める『FUTURESCOPE』にて、コンポストの魅力を語らせていただきました ▶掲載ページはこちら
福岡市東区香住丘校区町内会(5・6丁目)/自治協議会と香住丘公民館とローカルフードサイクリングの共同で ”多世代が交流するまちづくり”を目指す 4/6(土)11:00より開所式開催 ローカルフードサイクリング株式会社( […]
春ガーデニングの種蒔きスケジュール 春のガーデニングは、気温が安定し植物が成長しやすい適温時に行うので、だんだん寒くなる秋に栽培するより生育が早く育てやすいです。いつ種蒔きをしても良いですが、特にお勧めの種蒔きの時期はお […]
新しい選択肢が希望につながる教育現場の実例が掲載されるなか、子どもコンポストについて掲載していただきました ▶掲載ページはこちら
NPOの立ち上げ、会社設立…と多忙を極めた時期なども経ての更年期について、代表たいらがインタビューを受けました ▶掲載ページはこちら
母・娘・孫の女性3代が福岡で火を付けたコンポスト循環経済というタイトルで3回連載が掲載されました ▶掲載ページはこちら