【募集締切】5/30堆肥の回収&相談会 @イエローページセタガヤ
堆肥の回収&相談会 @イエローページセタガヤ(LFCコンポスト利用者対象)
→申し込みはこちら http://ptix.at/Z4K0v5
いつもLFCコンポストをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
できた堆肥の使い道がない・その先の循環を目指したいという方へ向けて、『堆肥の回収&相談会』を実証実験として行います。
今回は、世田谷区で2回目の開催となります。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
『堆肥の回収&相談会』の内容は以下2点です。
①ミニ講座&相談会を行います(他拠点の相談会と同様の内容となります)
・LFCコンポストの使い方(熟成の仕方やこの季節に気を付けることなど)
・LFCコンポストについて、疑問や質問にお応えします
②お持ちいただいた堆肥を回収をします
LFCコンポストで出来た堆肥を回収します。
受け取った堆肥は福岡のLFC畑や都内近郊の畑で実証実験として使用させて頂きます。
※ミニ講座&相談会にご参加の方は、『ミニ講座&相談会』のチケットをお申し込みください。堆肥回収もそちらで可能です。
※堆肥のみをお持ちいただくユーザーの方は、『堆肥回収のみ』をお申し込みください。
【当日スタッフ紹介】
■平 希井
コンポストアドバイザー。LFCホットラインにて、ユーザーの方からの質問・お悩みにお答えしています。
東京にて栄養循環を実践中。
【概要】
・日時:2021年5月30日(日)11:00~14:00
・場所:イエローページセタガヤ 2F
〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4丁目6−1
・対象者:LFCコンポストをご利用の方で熟成後の堆肥をお持ちの方(解約されている方も対象)。
・募集人数:各回5〜6名 合計22人(会場の密集を防ぐために、時間帯を分けて募集しております)
【コロナ対策として】
■参加者のみなさんへご協力とお願い ・必ずマスクの着用をお願いします。
・入室の際には、手指消毒用にアルコール消毒液を設置していますので、手指の消毒をお願いします。
・混雑防止のため、各回最大6名としておりますため、お申込みいただいた時間帯でお越しください
■スタッフ及び当日の対応について
・スタッフは、参加者の皆さま同様、手指の消毒及びマスク着用にて対応させていただきます。
・室内は常に換気を行います。
ご来場いただきます皆様の安全を配慮し、イベントを開催させていただきます。
何卒ご理解・ご協力をいただいた上で、 皆様のご参加お待ちしております。