ユーザーレビュー
新着順
参考になった順
評価
性別
レビューの種類
コンポスト生活3年目
コンポスト生活3年目
LFCコンポストを使い始めて3年目になりました。今ではすっかり使い慣れました。3人家族・小さな庭でガーデニングを楽しむ程度の我が家では、基材の定期購入は3カ月毎というのがちょうど良いペースです。LFCコンポストでできた堆肥はガーデニングに使い、肥料はほとんど買わずに済むようになりました。自家製の堆肥で育てられるなんて、花にも野菜にも愛情増し増しです。そして日々「循環」を実感しています。
我が家はわりとよく手羽元・手羽先が食卓に上り、食べた後の骨は全部LFCコンポストに入れています。堆肥になった後も鶏の骨は分解されず残りますが、取り出して集めて鉢底石のかわりにプランターの底に入れています。
食材は無駄なく大切に使い、頂くように心がけていても、急な体調不良やトラブルで消費できずにロスが出てしまう場合もあります。そんな時、LFCコンポストに「しょんぼりしないで大丈夫!まかせて!」と励ましてもらえているような気がします。これからもずっと付き合っていきたい、大切な相棒です。良い出会いをありがとう。
さろめ様
レビューへの投稿ありがとうございます。
コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
3年もご継続いただき心より感謝申し上げます。
もうコンポスト名人ですね♩
骨も底石に使われることも素敵な知恵ですね!
コンポストが生活に馴染んでいるご様子が伺えてとっても嬉しいです。
これからも気軽で、たのしいコンポストライフになりますようにサポートさせていただけますと幸いです。
ぜひLINEサポートにガーデニングのお写真をお送りくださいませ。
引き続きよろしくお願いします。
ハエ
ハエ
生ゴミを環境に良い形で処理できるのがとてもありがたいです!
ただ、忙しい日はやらずに放置。
1週間ほどやらずにいたら、ハエが中で発生して、開けるたびはハエが出てくるという状況に陥り、今は開けるのも怖くなっております。
調べると日に当たるとか書いてありますが、雨が続く今日この頃。どうすればいいかわからず、困ってます。
こん様
レビューへの投稿ありがとうございます。
コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
ハエが発生しているとのこと、ご不快でしたよね、お気持ち共感いたします。
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
その後様子はいかがでしょうか?
LINEサポートやお電話にてぜひサポートさせていただきたいと思っておりますのでお問い合わせくださいませ。
生ゴミ減りました
生ゴミ減りました
市の案内がありコンポスト始めました。ちょうど畑を借りて野菜を作る予定もあり挑戦しました。野菜の皮などを、煮出してスープにして、残った野菜の皮などをコンポストに入れて再利用してます。そのため、野菜の生ごみはほとんど出てません。コンポストの虫は苦手ですが、美味しい野菜の元になると思えば。2つのコンポストカバンをフル活用しています。
ふむふむ様
レビューへの投稿ありがとうございます。
コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
堆肥を還元できる畑があることとても素敵ですね。
ベジブロスのご活用なども、すてない暮らしのご体現とても素晴らしいです。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。