Review-LFCコンポストセット

お客様の口コミ・レビュー

総合評価

4.50
レビュー総数:941件
新着順
絞り込み

評価

性別

レビューの種類

橙やハッサクの皮は?

寒天爺
男性:60代以上

橙やハッサクの皮は?

2024-01-31

1月12日デビューしたばかりです。橙を料理に使うので、その厚めの皮を一口大に切って入れました。今のところ、バッグの中でそのままの形です。そのうち分解されますか?

21人
参考になった
寒天爺さん への返信コメント

寒天爺様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
橙の皮を投入されたのですね、熟成期間の間にしっかりと分解されますのでご安心いただけますと幸いです。
いつも通り、ひと口大に切って投入されてくださいね。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

コンポストとどきました。基材は直接バックに入れるの?

ねんちゅう
男性:50代

コンポストとどきました。基材は直接バックに入れるの?

2024-01-17

コンポストバックに、基材を直接入れて使うものなのでしょうか?水も入れるとありますが?

12人
参考になった
ねんちゅうさん への返信コメント

ねんちゅう様
レビューへの投稿ありがとうございます。
取扱説明書が分かりづらくご不便をおかけしております。
コンポストバッグに直接基材を全て投入し、生ごみの投入をスタートしてください。
生ごみの投入時は水分を切らずに投入いただいて大丈夫ですよ。
お水の投入は、生ごみの投入が終わってからの熟成期間中に投入していただきます。
他にもご不明な点がございましたらお電話やお問い合わせフォーム、LINEサポートをご利用くださいませ。
これから始まるすてない暮らしが快適なものになりますようにサポートさせていただければ幸いです。

質問

ねここ
女性:50代

質問

2024-01-09

初めて投入する際に、細かく切らず全体を混ぜてしまったのですが、大丈夫でしょうか?

16人
参考になった
ねここさん への返信コメント

ねここ様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
投入サイズの目安は一口大でご案内しております。
スコップで砕けそうならばスコップで、難しければハサミなどで切っていただければ幸いです。
投入サイズが大きいと分解時間がゆっくりになりやすく、一口大でご案内させていただいております。
コンポストに失敗はございませんのでご安心くださいね。
初めての堆肥作りでご不明な点も多いかと思います。
お電話やLINEサポートですてない暮らしのサポートをさせていただければと思っております。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

スタイッシュリでかわゆいコンポート

おちよ恋
女性:60代以上

スタイッシュリでかわゆいコンポート

2024-01-08

那覇市に助成金の申請に必要の為、《領収書》発行をお願い致します。

0人
参考になった
おちよ恋さん への返信コメント

おちよ恋様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
見た目が可愛いとモチベーションもあがりますよね。
ご満足いただけて大変うれしく思います。
助成金に関しては別途メールにてご案内をさせていただきますのでご確認をお願い致します。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。引き続き循環の輪を広げていきましょう。

動物にかじられました。。。。

やられました
その他:30代

動物にかじられました。。。。

2024-01-03

コンポストにチャレンジし始めたばかりなのですが、ネズミ?ハクビシン?にかじられてしまいました。袋に穴が空き困っています。。

11人
参考になった
やられましたさん への返信コメント

やられました様
レビューへの投稿ありがとうございます。
いつもLFCコンポストをご利用いただきありがとうございます。
動物被害にあわれたとのこと、驚き、とても残念なお気持ちになってしまわれたかと思います。
お気持ち共感いたします。
別途お問い合わせフォームからもご連絡をいただき、お返事をさせていただいておりますのでご確認をいただければ幸いです。
引き続き快適にご利用いただけるようにサポートさせていただければと思います。

楽しく快適に定着しています

サト
女性:60代以上

楽しく快適に定着しています

2023-11-01

今年の2月からLFCコンポスト生活を始めました。無印良品での講習会に参加して、その場で一式購入!慎重派の私にしては大胆でした。その際に「LINEサポートがついています。サポートまでを含んだ料金です」と仰って頂いたため、疑問や問題が起きた時には遠慮なくLINEで質問して、その都度解決していただき、おかげさまで継続できております。いつも本当にありがとうございます!心から感謝しております。
堆肥作りは続いておりますが、まだ活用が出来ていないので、そろそろ使ってみようと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

6人
参考になった
サトさん への返信コメント

サト様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
『楽しく快適に定着しています』のお言葉、とても嬉しく拝見させていただきました。
生ゴミが減るだけではない、快適さや楽しさをご実感いただけますと大変うれしく思います。
快適な循環生活になりますように、引き続きサポートさせていただけますと幸いです。
LINEサポートやお電話など、お気軽にお問い合わせくださいね。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

購入検討中ですがゴキブリが心配です

えつこ
女性:50代

購入検討中ですがゴキブリが心配です

2023-10-18

ずっと購入を検討しているのですが以前のコンポストではゴキブリとナメクジが発生してしまいました。こちらのコンポストではそのような報告はありますか?

37人
参考になった
えつこさん への返信コメント

えつこ様
レビューへの投稿ありがとうございます。
以前虫が発生したとの事、ご不安になってしまいますよね、お気持ち共感いたします。
LFCコンポストから発生する可能性は少なく、置き場所や使い方をご案内通りにご利用いただければ大丈夫かと思います。(通気性の良い場所、チャックは最後までしっかり閉める等)
快適にご利用いただけるように、しっかりとサポートさせていただければと思いますので、LINEサポートやお電話などでぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
ご検討いただけますと幸いです。

野菜

りん
女性:40代

野菜

2023-10-11

コンポストでまだ絹さやとピーマンしか育てていませんが収穫したものが腐らず2ヶ月くらい楽しみました。パセリも植えっぱなしでも大きくなったのを収穫しつつ元気に育っています。あまり手間かけてませんが万能だな、と思いました。ただ、配合があるのかコンポストの土を入れすぎると育つのに時間がかかります。色んな野菜を植えてこれからも試してみたいです。

20人
参考になった
りんさん への返信コメント

りん様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
LFCコンポストで出来た堆肥が菜園のお手伝いをできておりますこと、大変うれしく思います。
おっしゃる通り、堆肥を多く使いますと栄養過多になり、成長に影響を与えてしまいますので堆肥の栄養にもよりますが、用土3:堆肥1の配合でご利用いただくことをご案内しております。

ぜひまた菜園のお話をきかせてくださいね。
快適で、楽しい循環生活になりますようにこれからもサポートさせていただければと思います。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

コンポスト生活

Y
女性:20代

コンポスト生活

2023-10-05

つい先日、生ゴミ堆肥の熟成1ヶ月ほど経ち、熟成ができてるか不安でLINEで聞いてみたところ熟成完了していると教えていただき恐る恐る使ってみました。

薔薇や花類は嘘のように沢山の蕾をつけ、食用の野菜やハーブ達も凄い元気に育っています。LINEでも丁寧に教えていただいてとても感謝してます。

ゴミの匂いや量が減ることはもちろん、コンポストを含め環境のことをもっと考えるようになりました。

虫の心配がある方もいるかもしれませんが、今のところファスナーをしっかり閉めてれば中に虫を発見することはありません!
バッグの外側にミズアブがよくとまっていたり、卵を生みつけられることはありますが、近くにいる蟻ちゃん達に卵をあげると喜んで巣に持っていくので与えてしまっています。マンション等でもファスナーをしっかり閉めていれば孵化したあぶの幼虫を袋内で見つけることはあまりないかと思います!

8人
参考になった
Yさん への返信コメント

Y様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
コンポストを続けているとその他のゴミや地球の事を考えられますよね。
アブくんの卵の話もとっても素敵な循環生活ですね。
蟻さんたちの栄養になっていますね。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

ゴミの量が少なくなりました

キクリン
女性:60代以上

ゴミの量が少なくなりました

2023-10-05

まだまだコンポスト初心者🔰の私ですが凄く生ゴミの量が減り助かったり嬉しかったりです。今一袋を寝かせています。これからがどんなふうに持っていくのかわからないので少し不安です😹ラインは登録してます

0人
参考になった
キクリンさん への返信コメント

キクリン様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
初めての堆肥作りでご不明な点等も多いかと思います。
ぜひ気軽に、楽しい、すてない暮らしをご継続されてくださいね。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメール、お電話にてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。