Review-LFCコンポストセット

お客様の口コミ・レビュー

総合評価

4.51
レビュー総数:985件
新着順
絞り込み

評価

性別

レビューの種類

ゴミが激減しました!

左利き
女性:60代以上

ゴミが激減しました!

2022-11-10

毎日300~350gの生ごみをコンポストに入れることにより、週に2回可燃ごみを出していたのが1回に減りました。

ゴミ出しも楽になり、コンポストに入れた生ごみが堆肥に変わることが待ち遠しいです。

ネコの額のような狭い畑で野菜を育てていますが
そこで堆肥が役立つことがとても楽しみです。
上手く堆肥が育つようにコンポストを見守っています。

0人
参考になった
左利きさん への返信コメント

左利き様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
LFCコンポストが生活に貢献出来ていることが伝わってきて大変うれしいご感想です!
畑での循環生活もぜひお楽しみいただけますと幸いです。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

半年たちました。

シンビオシス
男性:60代以上

半年たちました。

2022-10-26

コンポストを始めて半年たちました。今は3回目に送られた基材に生ごみを投入し、せっせと攪拌しています。心配していた臭いは、1回目にわざわざ水を足したときだけ、ドブのような悪臭がしましたが3日ほど投入を辞めると解決し、その後は問題ありませんでした。2回目の途中でミズアブが発生しましたが、一ヶ月ほどで毎日のように1~2匹ずつ羽化し、外に出すと、どこかに飛んでいきました。羽化した虫は熟成中にも現れましたが、迷惑になることもなく、おとなしく飛び立ってくれました。白カビは、1回目から発生しました。面白いことに、ミズアブが発生すると白カビは見えなくなりました。3回目は10月に入ってから始めたせいか、ミズアブの発生はありません。投入開始から2週間後くらいで、白カビが発生し、24日目の今日まで、毎日表面に発生しています。基材は常に暖かく、発酵はうまくいっていると思っています。1回目はガーデニングセットを購入したので、ベビーリーフの種を蒔いたのですが、余り大きく育っていません。これが今の悩みの種です。2回目の熟成した堆肥は、野菜を育ててもらおうキャンペーンに応募したところです。

9人
参考になった
シンビオシスさん への返信コメント

シンビオシス様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
詳細をお伝えいただき、またコンポストライフがぎゅっとつまっている感想に、シンビオシス様が毎日しっかりと観察して頂いている姿を思い浮かべました。ありがとうございます。
匂いが発生しましたら全体をしっかり数日混ぜてくださいね。
アメリカミズアブも成虫は人を刺したりしませんので、ご安心くださいませ。
すべてのことに対処方法もございますので、ご希望の際は詳しくサポートさせて頂けますと幸いです。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

おすすめです!

つばこま
女性:40代

おすすめです!

2022-10-26

ズボラな私に続くか自信がなく、購入を迷っていましたが、思い切って購入してよかったです。
なんといっても1番は、ごみの量が驚くほど減ったこと!生ごみが多かったことを痛感しました。
少し心配していた匂いもほぼなく、我が家では室内で使用しています。生ごみが分解されてなくなっていくのも面白く、毎日かき混ぜるのが楽しいです。これから熟成に入るので、堆肥ができあがるのが楽しみです。

6人
参考になった
つばこまさん への返信コメント

つばこま様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
ゴミの量が減ったとの事、とても嬉しいことですよね!
1日1分のアクションなので、生活にも馴染みやすいですよね。
生活スタイルがあるかとは思いますが、室内でつかわれると匂いや室内特有の虫などのトラブルも考えられますので、屋外でご利用いただけますと幸いです。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

目に見えて生ゴミが減ったことを実感しています。

Jun
女性:40代

目に見えて生ゴミが減ったことを実感しています。

2022-10-26

LFCコンポストを使い始めて約2か月です。週2回のゴミ出しが1回でよくなりました。目に見えて生ゴミが減ったことを実感しています。指定の有料ゴミ袋利用の地域に居住しているので、ゴミ減量と同時にゴミ袋購入頻度が減ったことも付随的な嬉しいポイントです。始める前に少し懸念した臭いは全く杞憂でした。生ゴミを入れて混ぜる時、むしろ落ち着く匂いだと感じています。気軽に楽しく続けられそうなので、熟成期間用のバッグ追加やガーデニング開始など次のステップを検討中です。

7人
参考になった
Junさん への返信コメント

Jun様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
LFCコンポストがきっかけで、生活に貢献出来ましたこととても嬉しく思います。
日ごろのゴミ袋の軽さと減量には、本当に驚きますよね!
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

手軽に生ごみを減らせて嬉しいです!

yuna
女性:20代

手軽に生ごみを減らせて嬉しいです!

2022-10-26

想像していたよりも簡単で、生ごみを入れて混ぜるだけ!なので、続けられています。堆肥として使うのが楽しみです。

1人
参考になった
yunaさん への返信コメント

yuna様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
1日1分のワンアクションで生活が快適になりますよね、手軽に、身近にお使い頂き心より感謝申し上げます。
できた堆肥で作る菜園のアドバイスもさせて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

家庭ゴミが激減

さる年
男性:50代

家庭ゴミが激減

2022-10-26

毎週家庭ゴミを出してたのが2~3週毎になりました。できた堆肥は春に種蒔きするハーブの土に使えるので、とても満足してます。

0人
参考になった
さる年さん への返信コメント

さる年様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
LFCコンポストが生活に貢献出来ているご様子をお伝えいただきありがとうございます!
春のハーブ栽培とても楽しみですね。堆肥から作っていると愛情もひとしおになりますね。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

大雑把な私

マリモ
女性:30代

大雑把な私

2022-10-19

細かくせずに投入していますが、徐々に堆肥に変わりつつあり、面白いです。
でも、次からは少しだけ切って入れることにします。

0人
参考になった
マリモさん への返信コメント

マリモ様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
面白い、とのご感想を添えて頂きとても嬉しいです。ご継続ありがとうございます。
これからの寒い時期は分解スピードもゆっくりになっていくことがあります。
そんな時は、いつもより小さめに投入してみるなどのご提案をさせて頂いておりますので、参考になれば幸いです。
分解は微生物くんたちががんばってくれますので、無理のない範囲でご継続頂けますと幸いです。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

恐れ入りました!

Kaori
女性:60代以上

恐れ入りました!

2022-10-19

夫と2人世帯で初めてのLFCコンポスト生活。3ヶ月で生ごみ20㎏を投入しました。次のバッグと基材が届き、最初のバッグの熟成に入ります。「最初ってこんなに軽かったんだ。」いっぱい入ったバッグを見慣れてすっかり忘れていました。試しに2つのバッグの重さを測ってみると、新しいバッグと基材が約2㎏、熟成に入るバッグが6㎏。20㎏の生ごみが4㎏に!!!今更ながら微生物と虫くんたちの働きには恐れ入りました(虫苦手だけど~)!人間にはこんなことできない。初めて「もっと早くコンポストを始めていれば良かった。」と思いました。3週間後また重さを測ってみます^^

9人
参考になった
Kaoriさん への返信コメント

Kaori様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
重さを計って頂いたのですね、ありがとうございます!
生ごみはほとんどが水分なので、そのことがよく分かりますよね。そして微生物くんたちの働きには頭が下がる思いです。
他にも季節ごとや投入する生ごみによって微生物たちの動きが違うので、実験のように続けて頂きますとよりおもしろくなるかもしれません。ぜひ気軽に、楽しんで、お使いくださいね。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

マニュアル

レモン
女性:50代

マニュアル

2022-10-19

「コンポストセットの使い方」「LFC便り」がコンポストに同封されています。ほとんどの人はアメリカミズアブを見た事がありません。イラストではなく写真を載せる方が親切です。

3人
参考になった
レモンさん への返信コメント

レモン様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
この度はご意見をいただきありがとうございます。
虫が苦手な方もいらっしゃるため、イラストにしておりましたが、頂きましたご意見を参考に社内で検討してまいります。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

生ゴミが減ってゴミへの意識も変わりました。

りんご
女性:20代

生ゴミが減ってゴミへの意識も変わりました。

2022-10-19

何か環境に優しい取り組みをしたいと思ってコンポストを思い立ちましたが、虫が苦手なこと、以前コンポストに虫がわき失敗してしまったこともあり、今回購入させていただきました。

毎朝バッグを見に行くのが楽しみになるほど手軽に続けられ、家庭ゴミからの生ゴミの匂いも消えました。また、生ゴミの種類もよく見分けるようになり、よりフードロスへの関心が高まりました。

ミズアブの幼虫も最初は恐る恐る見ていましたがすぐに慣れ、今は羽化して旅立つ姿をいってらっしゃいと見送っています。アメリカミズアブの幼虫は食用として注目されているコオロギよりも栄養価が高いそうで、カバンの中でたくさん育ってくれる幼虫たちも何かに活かせないかと考えています。

LINEでの相談も利用させていただき、疑問などをさっと解決できました。

この取り組みがもっと広がっていったらいいなと思います。

0人
参考になった
りんごさん への返信コメント

りんご様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
虫が苦手とのことでしたが、アブくんを受け入れて頂きコンポスト仲間としてとても嬉しく、本当にありがとうございます。
良き分解者であり、中に入ったままでも栄養価の堆肥になりますので、参考になれば幸いです。
ご負担になりませんように続けられてくださいね。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。