Review-LFCコンポストセット

お客様の口コミ・レビュー

総合評価

4.51
レビュー総数:985件
新着順
絞り込み

評価

性別

レビューの種類

順調です!

しゅー
女性:60代以上

順調です!

2022-06-15

以前、電気処理機を購入しましたが置き場所等に困り手軽な生ごみ処理はないかと思っていた時にこちらに巡り合いました。一回目の熟成期間が終了し早速、夏野菜のプランターに投入しました。
これからが楽しみです!

1人
参考になった
しゅーさん への返信コメント

しゅー様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
堆肥が完成したとの事、栽培につかうのがとっても楽しみですね!
堆肥から作っていると愛情もひとしおですよね。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

ゴミはゴミじゃなかった。

kouko
女性:50代

ゴミはゴミじゃなかった。

2022-06-15

野菜の端キレ、皮、種、鶏の骨、コーヒー豆のカス、豆苗の根っこ・・・いままで「生ゴミ」として捨てていたけど、「ゴミ」じゃなかったことに感動です。堆肥になるのが楽しみ。臭いの問題もないし、可燃ゴミの量が激減したし、楽しいしかない!出会えてよかったです。次は出来た堆肥で野菜を作りたいです。

2人
参考になった
koukoさん への返信コメント

kouko様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
『楽しいしかない!出会えてよかったです。』とのお言葉、大変うれしく思います。
循環を感じて頂き、LFCコンポストをお使い頂き本当にありがとうございます。
ぜひお野菜をつくられてみてください!そちらのご感想もお待ちしております!

コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

コバエが…

はちまよ
女性:40代

コバエが…

2022-06-09

現在、ガーデニングセットも含めると4回目のコンポストでの堆肥作り中です。私のやり方が下手なのか…毎回バッグの周りに小蝿が発生します。冬は気温も低いし大丈夫だろうと思ったけど、発生しました。そして、この梅雨時期に入り大量発生しています。以前LINEで相談した時に対処方法を教えて頂いたので、晴れたらビニールに移して日干ししようと思っていますが、梅雨時期はなかなか難しく、とりあえず小蝿取りとハッカ油で対処しています。
そして、堆肥になったものを使ってハーブを育てていますが、これまた土から小蝿??が発生。木酢液を使ってみるようアドバイスをもらい試しましたが、それでも小蝿が。無農薬だし仕方ないと思いつつ、難しいなぁと。晴れたら虫が発生した土も日干ししてみます。
コンポスト生活で生ごみが減ったのを実感しているので、このまま続けていきたいと思っていますが、マンションなので虫問題はご近所迷惑にならないか心配もあります。

29人
参考になった
はちまよさん への返信コメント

はちまよ様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
まずは、堆肥作りに失敗はございませんのでご安心いただけますと幸いです。

コバエが大量発生しているとのこと、大変不快でしたよね、お気持ち共感いたします。
LINEサポートもご利用いただきありがとうございます。
コバエは多湿やにおい、プランターの受け皿の水などにもつられてやってくるようです。
中に発生しておりましたら、ご案内させて頂いておりました通り天気の良い日を選んで天日干しをして頂けますと幸いです。

状況変わりませんでしたらサポートさせて頂ければと思いますので、
HPお問い合わせフォームやLINEサポートをぜひご活用くださいね。
はちまよ様と循環生活をご一緒できること、大変うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

只今研究中

Mayumi
女性:50代

只今研究中

2022-06-03

畑に大きなコンポストがあるのですが、冬などは雪に埋もれてしまい使用不可能になります。家の中で簡単に気軽に使えるコンポストを探していました。最初は少しにおいが気になったのですが、日がたつにつれて気にならなくなりました。卵の殻もしっかりと堆肥化しており感動しています。

7人
参考になった
Mayumiさん への返信コメント

Mayumi様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
LFCコンポストが暮らしの一部になっているご様子が伺えてとても嬉しく思います。
このコンポストは屋外でご利用いただくことをご案内させて頂いておりますので補足させて頂きます。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、感謝申し上げます。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

生ゴミの臭いに悩まされなくなりました。

ミチ
女性:60代以上

生ゴミの臭いに悩まされなくなりました。

2022-06-01

暑くなると、生ゴミの臭いに悩まされていましたが、コンポストを始めてからは、そんな悩みが無くなり、更に肥料として使えるため、大満足です。

0人
参考になった
ミチさん への返信コメント

ミチ様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
ご感想から、LFCコンポストがミチ様の生活の一部になれている様子が伺えて大変うれしく思います。
これから迎える暑い季節のお供ができること光栄です。

コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。
循環生活をご一緒できること、うれしく思います。

引き続き循環の輪を広げていきましょう。

臭いがします

ハコ
女性:40代

臭いがします

2022-06-01

20キロほど入れた生ごみが、始めの土が少し重たくなったくらいまで分解されてびっくりしました!

これから、二回目のコンポスト開始です。

ただ、臭いです。虫も来ます。
LINEの質問で、丁寧に教えてもらえたことはよかったです。
臭いがするので、星四つにしました。

臭いが改善されたら、やりやすくなると思います!

2人
参考になった
ハコさん への返信コメント

ハコ様
レビューへの投稿ありがとうございます。
LINEサポートもお使い頂きありがとうございます。
その後、虫や匂いは軽減されましたでしょうか。
虫や微生物たちは、大事な分解者ですが発生してしまいますと不快ですよね、お気持ち共感いたします。

コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらまたぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。ハコ様のコンポスト生活をサポートさせて頂ければ幸いです。

循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

楽しく続いています!

ここたん
女性:60代以上

楽しく続いています!

2022-05-13

TV番組で紹介されていたのをたまたま見て、これだ!!と思いました。ただ、何をしても三日坊主なので、自分でも絶対に続かないだろうと思っていました。ところが去年の夏から続いてます!!ほぼ欠かすことなく、ワクワクしながらコンポストを開きます。
野菜ばかりを入れると殆ど匂わず、肉や魚を入れると結構臭い、でも、2~3日後には匂わなくなる、塊で入れていた物が翌日には見当たらなくなっていたりと、毎日の変化が楽しいです。虫が発生したときは悲鳴を上げましたが(^_^)
出来た肥料を使って、久しぶりにお花やトマト、ハーブを育て始めました。
ちょっとだけ気持ちにゆとりが出来たのはコンポストのお陰かもしれません。ありがとうございます!もう少し続けられそうです。よろしくお願いします。

6人
参考になった
ここたんさん への返信コメント

ここたん様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
LFCコンポストをわくわくしながら続けて頂けているとの事、とても嬉しいです!季節によって微生物くんたちの動きも様々でとてもおもしろいですよね。
ぜひ1年を通してお楽しみいただけますと幸いです。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、出来た堆肥で作る菜園作りや、お困りごとがありましたらLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

プレゼントありがとうございます

ハラ
女性:30代

プレゼントありがとうございます

2022-05-13

コンポスト1年ほど細々となんとかやっております。なかなか分解がうまくいかないことにも慣れてしまいました(笑)定期便と一緒に届く手紙のおかげで怠けそうな自分に、少しは貢献出来ていると励まして頂き、また頑張ろうと思えます。今回はプレゼントまで頂き、また頑張ろう!と思いました。ありがとうございます!

1人
参考になった
ハラさん への返信コメント

ハラ様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
1年間もすてない暮らしをご継続頂き誠にありがとうございます。
生活の一部になっている様子が伺えてとても嬉しいです。
ぜひ分解が進みにくい際はサポートさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

生ゴミを捨てていた頃には戻れません(^^)

umekichi
女性:50代

生ゴミを捨てていた頃には戻れません(^^)

2022-04-28

2021年秋からコンポストをスタート。ずぼらな私が続けられているのは、ふと疑問に思った時、ちょっと迷った時にLINEでお問い合わせすると、丁寧にサポートしてくださるお陰です。有料の講習会も興味深く勉強になりました。昨秋から生ゴミを捨てたのは、おにぎり2個分ぐらいかもしれません。週2回出していた燃えるゴミはほぼ週1回出しに。ゴミ袋も45リットルから30リットルに。コンポストへの生ゴミ投入は毎日の習慣になっていて、とても楽しいです。ありがとうございます♪

1人
参考になった
umekichiさん への返信コメント

umekichi様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
生ごみの焼却がおにぎり2個分とは、感激ですね。目に見えて暮らしが変わる様子、コンポストが暮らしの一部になっている様子が伺えます。
ご継続誠にありがとうございます。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。

ecoに充実館達成感!

アッコさん
女性:60代以上

ecoに充実館達成感!

2022-04-28

LFCを友人に紹介された昨年11月、以前EM菌コンポストで臭いや虫にひどい思いをした経験から堆肥づくりはやめていましたが、友人の快適そうな堆肥づくりを見て、すぐ申し込みました。
今はバッグ3つを3か月で回し、基材は3か月に一度2袋をお願いしています。
もう4回目の堆肥が完成していますが、プランターの古土の再生に加えたり、花壇に追肥したりしています。また、プランター栽培のレタスや青菜にも土に混ぜています。まだまだ自己流の試行錯誤ですが、無理をしないで続けたいと思っています。毎晩夕食後果物を剥き、一日の最後のくずが出るとステンレスポットに溜めてあった野菜くずや残菜をハサミでチョキチョキ切り刻んでバッグに投入しています。LFCの友人たちと「菌ちゃんにエサをあげる!」と話しています。
燃えるごみを出す量がぐんと減り、まさにエコに協力できている充実感、そして、できた!という達成感を味わっています。
皆様のLFC体験も参考にさせていただきたいと思っています。

9人
参考になった
アッコさんさん への返信コメント

アッコさん 様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。
微生物くんたちとの楽しい生活の様子が伝わってきて、こちらも嬉しくなりました!ご友人様ともお楽しみいただけて光栄です。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
引き続き循環の輪を広げていきましょう。