Review-LFCコンポストセット

お客様の口コミ・レビュー

総合評価

4.51
レビュー総数:972件
新着順
絞り込み

評価

性別

レビューの種類

野菜の煮出し後のコンポストについて

ふくまる
女性:40代

野菜の煮出し後のコンポストについて

2021-10-14

質問です
以前何かで見たのですが玉ねぎの皮はコンポストしないと…
野菜の成長点を煮出してそのままコンポストしております
そうすると玉ねぎの皮も入ってしまい良いのかなと思いましてお尋ねさせて頂きます

2人
参考になった
ふくまるさん への返信コメント

ふくまる様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。煮出し後の玉ねぎの皮もコンポストに入れていただいて大丈夫ですよ。玉ねぎの方は分解が遅いので、熟成後も残っているかとも追いますが、問題ございません。そのほか、コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。

臭くない!

シャンティ
女性:60代以上

臭くない!

2021-10-08

使い始めてちょうど1ヶ月が経ちます。生ゴミは臭くなるもの、と思っておりましたが、毎朝バッグを開けてもまったく臭いがありません。
一番最初に入れたのが栗の鬼皮でした。
しばらくして冊子を読んでみると、入れないものに「栗の皮」がありました。
すぐにLINEサポーターで聞いてみると、取り除いてください、ということだったので、恐る恐る割り箸で取り除きました。臭いが心配だったのですが、まったくありません。
その後も毎日入れていますが、不思議なくらい生ゴミ臭はありません。
安心して毎朝のルーティーンとしての生ゴミ投入を楽しんでやっています。
あまり甘いもの油っこいものをいれてないせいか、分解されてない気がしますが、白黴がうっすらつくこともあるので、分解が順調なのだと信じています。
生ゴミがなくなるということは、ビニールゴミの多さに気づくことになり、ゴミの問題を別の角度から考えるきっかけにもなりました。
楽しいLFC生活を送る方が多くなるといいなぁと願っております。

6人
参考になった
シャンティさん への返信コメント

シャンティ様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。快適に、また丁寧にコンポストのある暮らしをご継続いただきありがとうございます。
循環生活がルーティンになっており、シャンティ様のような方が一人でも増えてくれるといいなと思っております。ぜひ、シャンティ様の実感を身近な人へも伝えて言ってくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。

ともかくおしゃれです

リッキー
女性:50代

ともかくおしゃれです

2021-10-08

コンポストをずっと探してました。バケツを逆さまにしたような物が多く、庭に設置するのも、庭に生ゴミを置くことも、抵抗がありました。ある番組で、このコンポストを知り、ネットで探したどり着くことができました。ともかくおしゃれです。ただウジ虫のいる土を掻き回す時の抵抗はありますが、目を瞑って混ぜています。はやく発酵の期間になることを楽しみにしています。ゴミの量が、二分の一に減ったことも嬉しいことです。

6人
参考になった
リッキーさん への返信コメント

リッキー様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。アブくんになって飛び立ちましたでしょうか。ファスナーを端までしっかり閉める、もしくは生ごみを保管している時に、フタのある容器に入れることで虫の発生を予防できる可能性がございますので、ぜひお試しくださいね。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。

素敵なコンポストライフ楽しんでます!

ぷくまま
女性:40代

素敵なコンポストライフ楽しんでます!

2021-10-08

職場のサステナブルイベントで出会ったLFCコンポストのクールなデザインに一目惚れしてしまいました。早速ポチり、せっせと生ごみを投入しています。ほんわかあったかくなっていて、気持ちが良いです♪どうなるか楽しみの日々です。

3人
参考になった
ぷくままさん への返信コメント

ぷくまま様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。サステイナブルイベントで紹介いただいていたのですね。ありがたいです!また、それを機に捨てない暮らしを開始いただきありがとうございます。初めてのコンポストライフ、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。

思った以上

トマト
女性:60代以上

思った以上

2021-10-04

以前から興味がありましたが、来年度からのごみ有料化を機に購入しました。
匂いや虫も気になりません。
何より、収集に出すゴミの量が減り、家庭菜園に使える肥料も自家製、一石二鳥でした。

2人
参考になった
トマトさん への返信コメント

トマト様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。ゴミの量がぐっと減りますよね。一緒に実感ができてうれしいです。
今後も、コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。

コンポストデビュー

のだ
女性:30代

コンポストデビュー

2021-10-04

7月末にLFCコンポストデビュー。
早くも2ヶ月経ちました。
ひとり暮らしということもあり、2ヶ月投入することが出来ました。
めんどくさがりな性格なので、継続出来るか不安でしたが、中の様子を観察するのが楽しくて、コンポストのお手入れが習慣になりました!
2代目を注文させていただいて初代は熟成に入ろうと思います(^^)

廃棄する生ゴミが無くなったことで、ゴミ袋の中はほぼプラスチック…コンポスト以外に環境のために自分が出来ることをより深く考えるきっかけにもなりました。

3人
参考になった
のださん への返信コメント

のだ様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。習慣になったとのこと、嬉しいです。ゴミに関して、考えるきっかけになりますよね。ぜひのだ様の気づきをまた教えてくださいませ。
今後もコンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。

もう、1ヶ月経過

あしん
女性:60代以上

もう、1ヶ月経過

2021-10-04

早いものです。コンポストは、サンルームに置いていて、夜に投入する事が多いです。やっと昨日、、サンルームに電気をつけてもらったのですが、それまでは、暗闇の中で投入していました。一人暮らしで投入量も多くありませんが、臭い生ゴミが激減しました。虫が入ってこれないさんるーむだからか、まだまだ形が残っているものが多いです。最初は、小さく切ったりしなかったり、ぐるぐる混ぜてしまったりしていました。小さく切るとか、半分残しておいて、少しずつかぶせていくとか、次のタームで気を付けていきたいと思っています。とは言え、臭いもなく、自分では、順調かなと思っている次第です。今度、天気のいい休みの日に庭に出してみようかなと思っています。あぶくんが来てくれるかもしれないので。
サンルームで育てられるハーブとかを今から色々考えています。

3人
参考になった
あしんさん への返信コメント

あしん様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。色々と工夫をしてご継続いただいておりありがとうございます!とっても嬉しく思います。サンルームでご使用なのですね。通気性の良い場所がございましたら、そちらで御利用いただくのも良いかと思います。ハーブなど育てれられましたらまた様子をお聞かせくださいね。
循環生活をご一緒できること、うれしく思います。

もっと広めたい

ねぎ
女性:30代

もっと広めたい

2021-10-04

まだ、熟成期間にもなってないですが
生ゴミって結構嵩張るのでゴミを減らすことができて嬉しいです。ゴミ出し用の生ゴミ入れる用のビニール袋とかも、もう要らないですもんね。
魚の骨を入れたら凄く臭くなりました。ベランダにおいていたので近所迷惑かも、と思うほど。でも4日程で臭いがなくなりました。
その、とても臭う4日の間にでっかーいハエがやってきてじっとバッグの外に止まっていたと思ったら、産卵して行ったようで翌々日バッグにウジが湧いて卒倒しそうになりました。
バッグごと天日に干したのでハエの大量発生は免れましたが、そのまた翌々日もハエの卵らしきものがあり、こちらはガムテープで取りました。
梅雨の時期とかかなりしんどい気がしますね。。
バッグの外側が虫が産卵できないようなツルツルなかんじだったらいいのかも?
虫が大嫌いなのでそれ以来バッグはよく観察するようにしています。
堆肥が出来上がってベランダの野菜たちに使うのが楽しみです。

6人
参考になった
ねぎさん への返信コメント

ねぎ様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。虫との付き合いも丁寧にしていただいてありがとうございます。そうですね、卵を産み付けにくい材質はぜひ検討をさせてくださいませ。
お野菜を育てましたらまた様子もお聞かせくださいね。コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。

土のない家には良いです

マメ母
女性:60代以上

土のない家には良いです

2021-10-04

バッグと内袋できっちりチャックで閉められ良いとおもいました。毎日覗くと変化があります。カットした生ゴミを投入しかき混ぜ、バッグを触ると熱くなっています。まるでペットのようです。
マンションなどの土もない家庭ではとても良いとおもいました。
庭の狭い庭にすき込みたくて購入しました。
ただ、NHKのコンポストを取り上げた番組を観て思ったのは、狭いながらも庭のある我家には贅沢なコンポストセットかもしれないと思いました。
数ヶ月は定期便で続けてみようと思ってます。
どんな形であれコンポストの普及はとても良いことだと思っています。

2人
参考になった
マメ母さん への返信コメント

マメ母様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。丁寧に、微生物くんたちを想ってコンポストを継続いただきありがとうございます。
それぞれの家庭にあった容器で、ぜひ栄養循環を広げていきたいですね。ぜひ、マメ母様の身近な方へもコンポストの実感と価値をお伝えくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。

出会えてよかった!

りょうちゃん
女性:50代

出会えてよかった!

2021-10-04

蓋付きのゴミ箱に入れても漂ってくる生ゴミの匂いに悩んでいました。プラ袋(食パンの袋など)に入れて密閉すれば匂いはマシになりますが、リサイクルできるプラ袋を毎回燃えるゴミにするのもな〜と思っていたところ、こちらのお洒落なコンポストを見つけました。果物が好きで結構な量の生ゴミが出ていたため、週2回のゴミ出しが欠かせませんでしたが、このコンポストを使い出してからゴミ出しは週1になり、ベランダに持って行くのも面倒なのでずっと部屋の中に置いていますがゴミの匂いも全く気にならなくなりました。
始めて1ヶ月ほどなので、まだ堆肥にまではできていませんが、熟成させて家庭菜園に使える日がくるのを楽しみにしています。

1人
参考になった
りょうちゃんさん への返信コメント

りょうちゃん様
レビューへの投稿ありがとうございます。コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。快適に継続いただいていて嬉しいです。ゴミの量がぐっと減りますよね。一緒に実感ができて嬉しいです。堆肥を利用してお野菜は順調に育ちましたでしょうか。また様子をお聞かせくださいね。
今後もコンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。