
Review-LFCコンポストセット
お客様の口コミ・レビュー
新着順
参考になった順
評価
性別
レビューの種類
家庭ゴミの量が減りました。
家庭ゴミの量が減りました。
コンポストを購入してから、生ゴミを捨てないので、週2回のゴミ出しの量が減りました。これからも続けていこうと思います。
アブさん頑張れ様
レビューへの投稿ありがとうございます。その後コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。ゴミの量がぐっと減って、とてもすっきりしますよね。今後もコンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
嫌な臭いから解放
嫌な臭いから解放
夏の生ごみのにおいと虫に困っていました
ある日このコンポストを知りました
初めてでしたので出来るか不安もありましたが
やってみると思ったより簡単でにおいもなく虫もいなくて生ごみ捨てが楽しいです。
これからコンポストの中でどのようなたい肥になるのかも楽しみです。
ケイ様
レビューへの投稿ありがとうございます。その後コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。堆肥はできましたでしょうか。コンポストに失敗はございませんので、いつでもお困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
夏野菜作ってます。
夏野菜作ってます。
生ゴミをゴミにしないのは自分でできる身近な環境対策かと思います。
生ゴミをコンポストに入れていくと少し熱をもった様に温かくなって生き物のようです。少し寝かせて土と混ぜ、夏野菜を4種類育てています。お店で買うより美味しく感じます。これからも続けて母の家庭菜園にプレゼントしようと思います。
コジコ様
レビューへの投稿ありがとうございます。その後コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。しっかりした味になりますよね。栄養満点な堆肥を作られた証拠ですね。また、お母様への堆肥ピレゼント、大変嬉しいです。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
LINE相談が心強い
LINE相談が心強い
コンポスト初心者です。初めてで戸惑うこともありますが、LINEでサポーターさんに相談できるのはありがたいです。こちらからは写真とともに相談ができ、相談への反応も的確です。サポーターさんが、いつもコンポストライフを応援してくれているトーンなので、とても心強いです。
とーと様
レビューへの投稿ありがとうございます。その後コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。サポートをご活用いただきありがとうございます。いつでもお待ちしておりますので、コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
骨も消えるし、油も入れれる
骨も消えるし、油も入れれる
元々生ゴミ量が少ないので2、3日に一回ペースで入れてます。でも夏はスイカやとうもろこしなどで生ゴミが出がち。でも全部小さく切って入れてしまえば何もなかったかのごとく消えていきます。魚の骨も、油もです。
これからも続けていきます。
たかこらき様
レビューへの投稿ありがとうございます。その後コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。微生物たちが頑張ってくれている証拠ですね。ご継続ありがとうございます。コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
菌ちゃんにごはん
菌ちゃんにごはん
6月23日から コンポストを始めました。主人と2人暮らしなので 1日の生ゴミは100〜150gです。卵の殻や野菜の皮、芯が主なのですが、先日魚の骨や皮を入れた次の日生臭い匂いが全くしなかったのが驚きでした。今までゴミを出す事に意識していなかったのが、とても意識するようになりました。早くベランダでお野菜を育てたいです。
ばばっち様
レビューへの投稿ありがとうございます。その後コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。できた堆肥でお野菜は育てられましたか?また様子をお伺いしたいです。そのほか、コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
楽しみながらゴミ出しが半減
楽しみながらゴミ出しが半減
生ゴミが直ぐに処理出来るので臭いも気にならなくなりましたし、何よりゴミ出しが半減しました。ベランダに置いたバックもオシャレっぽくて気に入ってます。暑い季節ですが、今の所虫もきになりません。朝晩2回混ぜてます。ゴミがどのように変化していくのか楽しみです。
アリス様
レビューへの投稿ありがとうございます。その後コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。丁寧に継続ありがとうございます。コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
虫が怖い
虫が怖い
やりがいはあります。ゴミも減りました。
ただ、わけの分からない黒いハエみたいのがいっぱい、袋に生息していて、、、
最後は死骸丸ごと土に返しました。これは主人の仕事。私にはできません。
ちなみに土のお手入れは虫が休んでいる夜にはなってからやります。見えない、見えないと唱えながら。
遼太様
レビューへの投稿ありがとうございます。その後コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。虫の様子はいかがでしょうか。慣れないことで驚かれることと思います。見えないときに混ぜるのも、もちろん一つの手ですね!ぜひお写真と共にLINEサポートにお送りいただきましたら、具体的なアドバイスをさせていただきますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。
生ごみが減るのは嬉しい!でも、虫がね・・・
生ごみが減るのは嬉しい!でも、虫がね・・・
まずはLFCガーデニングセットを購入し、ベビーリーフを楽しみましたが途中からベビーリーフに着く虫が・・・でも、よく熟成させれば改善するかとリピートしてみました。でも、2回目もベビーリーフに着く虫はひどく、ほとんど食べられませんでした。
心折れそうになったのですが、他の野菜や花の堆肥にしようとLFCコンポストを購入。
でも、今度は熟成中の虫に悩まされ、アロマなども試しましたがそれほど効果もなく。気も萎えてしまい、こちらは堆肥を送るキャンペーンに出すことにしました。
しかし、どうにもこうにも生ごみを捨てることが嫌になってきて、基材の定期購入に踏み切りました。気が向けば、太陽消毒中の土を再利用して虫の付きにくい野菜や花を、気が萎えれば堆肥を送るキャンペーンに出そうと思っています。
虫の件さえなければなぁ!
Mika様
レビューへの投稿ありがとうございます。その後コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。コンポストのご継続に様々工夫いただいありがとうございます。また循環生活、楽しく継続いただきたいです。虫も分解者、とわかっていながらも、せっかく作った堆肥で、お野菜成功させたいですよね。ぜひ、ベランダ菜園講座、堆肥回収キャンペーンもご活用くださいませ。
コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。
今のところ順調です
今のところ順調です
ずっとずっとコンポストに興味がありましたが、虫、匂い、汁などの問題が気になり、ベランダでのコンポストは諦めていました。そこにLFCコンポストのことを知り、先月ついに始めることができました。
全く無臭とか、虫がわかないということはないものの、生ゴミをほとんど投入できるので、ゴミ箱のあたりが綺麗で、ゴミ出しの日までにしていた生ゴミ臭がかなり改善しました。
基本的には水分は少なめに来ていましたが、最近、暑かったので毎日スイカを食べては皮を入れていたら、さすがに混ぜづらくなって来ました。それでも底は乾いているので驚きです。こんなに生ゴミが入るとは予想外でした。
堆肥の使い道はまだ未定ですが、おしゃれなバックが意欲を継続させてくれています。
かずたま様
レビューへの投稿ありがとうございます。その後コンポストのある暮らしはいかがでしょうか。できた堆肥は活用されましたでしょうか。次の春が来たらお野菜を育てられても良いですね。コンポストに関して、堆肥の活用に関して、お困りごとがありましたらぜひLINEサポートやメールにてお問い合わせくださいませ。循環生活をご一緒できること、うれしく思います。