旅行や帰省など、しばらく家を開ける時のコンポストの取扱い方法 - LFCコンポスト

旅行や帰省など、しばらく家を開ける時のコンポストの取扱い方法

旅行や帰省でしばらく不在。コンポストはどうしたらいい?

日差しが高く、暑い日が続きますね。
夏本番、海や山、川へのレジャーや、旅行、帰省など今年の夏のお出かけの予定は決まりましたか?

「数日から数週間、まとまった日数で外出の予定がある時、コンポストはどうしたらいいですか?」とLINEやメールでお問い合わせをいただくことがあります。今回はそんな時のコンポストの取り扱いをご紹介します。

Q.10日ほど不在にする予定があり、毎日かき混ぜてあげられないのですが大丈夫でしょうか?

A.コンポストは毎日混ぜられなくても大丈夫です。生ごみを投入した時にしっかりとかき混ぜてあげてくださいね。

皆さんがお出かけの間も、コンポストはお留守番しながら分解を進めています。コンポストのコツは水分調整ですが、一度乾燥しても、生ごみ投入を再開すると、まただんだんとしっとりしてくるので問題ありません。

夏のコンポストについてご相談があれば、ぜひお気軽にLINEでご連絡ください。
お悩み以外にも、楽しいコンポストの様子もぜひ教えてくださいね。

LINEサポートへ相談する
※ボタンをクリックすると、LINEへ移動します。

ーーーーーーーーー

いかがでしたか。お出かけの際の参考になれば幸いです。
また、キャンプやBBQなどには、ぜひコンポストも一緒に連れて行って、皆さんの食事から出た生ごみを投入してあげてくださいね。
暑い日が続きますが、旅などの非日常も、自宅で過ごす日常もどちらも楽しみながら、上手に乗り越えていきましょう!

他にも、よくある質問はこちらのページにもまとめています。
LINEサポートと合わせて、ぜひご活用くださいね。

 

関連記事一覧