冬のコンポスト|分解がゆっくりと感じる方へ - LFCコンポスト

冬のコンポスト|分解がゆっくりと感じる方へ

冬のコンポスト|分解がゆっくりと感じる方へ

いつもLFCコンポストをご愛用いただきありがとうございます。

冬になり、少し分解がゆっくりになってきた。このままで良いのか不安。前はもっと温度が上がってきたのにこれは失敗?と感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

これでいいのかな?と不安になることがあれば、ぜひLINEでご相談くださいね!
“LNEサポーター”がお一人お一人のお悩みに寄り添い、回答いたしますので、ぜひお気軽にご相談くださいね。

冬は分解がゆっくり?その理由とは

みなさんが感じているとおり、冬は微生物の働きがゆっくりになります。
コンポストの中には様々な微生物が存在していますが、それぞれの微生物には活動するのに最適な温度があります。その温度より低かったり、高かったりすると微生物の働きがゆっくりになるのです。

みなさんのコンポストの温度は何度でしょうか?
おそらく外気温より暖かいのではないでしょうか。もしそうなら、まったく問題ありません!
外の温度より暖かいということは、微生物が活動している証拠です。

分解を進めるポイント

微生物はゆっくりですが、しっかりと少しづつ分解をしてくれています。
じっくり堆肥化するのは、むしろいい堆肥ができますので心配はありませんよ。

特に、生ごみが少ない方は、分解が遅いと感じることがあると思います。
乾燥している場合は、真ん中を中心に小さく混ぜましょう。
逆に、水分が多くて分解が遅いと感じる方の解決策としては、底からしっかりまぜるのがおすすめです。
(2022年5月以前の旧バッグの場合は一度出して戻してもよいです)

季節ごとにコンポストの様子は変わります。
冬になり分解が進んでないように見え不安になるときもあるかと思いますが、実はコンポストの中でじっくり分解してくれています

リニューアルしたバッグはご存じですか?


今年5月にリニューアルしたLFCコンポストの専用バッグは、内側に特殊な生地を縫い付けることで内袋と一体化しました。
リニューアルしたことで、より分解しやすくなったので「分解が遅くなった」と感じる方はぜひ新しくなったバッグもお試しくださいませ。

<リニューアル3つのポイント>

1.より分解しやすく

生ごみが少なくて 分解しにくい方や、冬場のコンポストのお悩みを解決します。

2.虫がさらに入りにくく

大切なアイドルで優秀な分解者のアブくん。
ごめんなさい。入りにくくなりました。

3.ダントツの変化”混ぜやすさ”の向上

底までしっかり混ぜやすい。
全部の基材を使い切り快適さが抜群に上がりました。

次回の定期便に専用バッグの同梱も可能ですので、お気軽にお問合せくださいませ。

お問合せはこちら

専用バッグのご購入こちら

またすでにお手元に旧バッグがあり、不要の場合はバッグの回収サービスも実施しております。
詳細はこちらをご確認ください。

これから段々と寒い日が増えてきますが、一緒に楽しくコンポストライフを続けていきましょう!

関連記事一覧